トップページに戻る

「正論のアドバイス」ほどゴミなアドバイスはないという事実


26: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:37:23 ID:2302

>>22
つまり「正論のアドバイス」が見つかってないだけやと思っとるんか?
正しいアドバイスが拡散されれば多くの人間に役立つんか?




29: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:38:43 ID:XtYz

>>26
アドバイスがそれを適用する問題に適切かどうか それだけ

アドバイスが正論で構成されているかどうかはどうでもいい
その問題にあっているものなら正論でもいい

当たり前やん こんなの




25: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:36:31 ID:XtYz

人生を好転させるための簡単なライフハックなんてない
地道に努力すること これが一番間違いない

ただしなにを努力すべきか?については
正しくないアドバイスもあふれているのでまちがえると
無駄なことをすることに





27: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:38:19 ID:2302

>>25
君こそ言葉尻を捉えてるだけやないか




31: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:40:25 ID:XtYz

>>27
まー よく考えてみて
自分の言ってることなんて間違ったアドバイスかもしれないでw




33: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:41:46 ID:2302

>>31
「正論のアドバイス」が人を救うなら
こんなにも「正しいアドバイス」があふれてるネット社会で、どうしてワイらは変わらず苦しんでるのか





32: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 05:41:06 ID:XtYz

自分で正しい選択をする責任を持つ

大変やわな
対象が多いと

多いことが問題であって
正論かどうか?ではないねw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

正論 | アドバイス | ゴミ |