トップページに戻る

家族に不倫がバレた時が修羅場。相手に「あんなつまらない家族に縛られててかわいそう」的な事を言われて怒りが湧いて別れを告げるも既に手遅れで…


941: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

娘さんは結婚するときにまた苦しむことになるね 
母親を結婚式に呼びたくない理由を婚約者に話すのも 
嫌悪を飲み込んで嫌々母親席に座らせるのも 
どちらも辛く苦しい選択になるだろう 
いっそ離婚していて連絡もつかなくなっていればいいのに




942: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

一度別れておけば、また旦那が復縁したら
「二度目」っていう目で見れると思うんだよね 
でも別れてなかったら、
母親のままだからなぁ…正直、キツイんじゃないかな




943: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

娘は許してくれないんじゃないかな、一生。 
あるとしたら娘自身が不倫した時くらい?w 
なんかつまらない生活から抜け出したかったのか
恋愛に夢見たのか知らないけど 
不倫するにもなんか覚悟ない感じだったね。 
私はつまらない男はいやだったのよー、
ばれちゃったのね、じゃあね、 
くらい突き抜けてれば娘はまた違った目で見たかもねw 
大体娘や旦那から離れたくなかったというのは
あくまで独りよがりな気持ちで 
相手を傷つけた事に対する重みがなさすぎる印象だし。





944: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

妻を・母親を許したわけじゃなく、
しつこくて別れるのが難しかったことと 
家族ではなく家政婦として仕事させたってところでしょう 

許されたと思ってるのは本人だけだよ




945: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

プリンのくせに悲劇のヒロインぶってて反吐が出るわ




946: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

他の人をどうしても好きになってしまったの、 
ごめんね、と言って別れればよかったのにね。 
それか完璧にばれないように誰も傷つかないように遊びの不倫するか。 
まあそんな策士になるには相当頭がきれないと無理だね。




950: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0

不倫てことは一時的に家族を忘れた、
少なくともなかったことにした、捨てたってことでしょ? 
娘さんは母親に捨てられたと傷ついただろうね 
自分を捨てた母親なんて二度と母だなんて
認められないから、さん付けで呼ばれてんじゃないの? 
お母さんなんて呼んでくれる日は到底あり得ないと思う 
だって先に家族を捨てたのは>>922だからね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

修羅場 | 不倫 | 家族 | 相手 | かわいそう | 怒り | 別れ | 手遅れ |