【前編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。
297: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 17:38:50 ID:QxCUJi36
もうダンナここにつれてきなよ。
そっちのが話が早そうだ。
298: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 17:41:44 ID:YVhOS9gb
あと使えそうな機関ってなんだろ。
医者、保健所…、ファミリーサポートはないんだよね。
299: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 17:56:09 ID:xYFkQMz9
むしろこっちをオススメ…
つ シェルター 母子寮 家庭裁判所
300: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 17:56:31 ID:UL2AJZyw
こうなったら徹底的にトメを使いだ押せば?
条件はこちらの家に通うこと。
赤ん坊の世話は母親。
それ以外の雑務は全部トメの仕事。
それに不満があるならば即刻息子連れてカエレって
301: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 17:58:12 ID:lvEoEmZG
>>295
どこだろう?調べてあげたいくらい。
うちの自治体も産褥ヘルパーはなかったので、里帰りしました。
実家では事情で育児は風呂入れまで全部自分一人で。
そこの住民票はなかったので、福祉サービス協会という
財団法人化した団体の家事サービスで乗り切りました。
あとで自宅の方でも介護のヘルパーステーションで
有料で一般の家事援助もやってるのを聞いて、何だと思ったものです。
案外行政の人も知らないサービスもあったりするから、
あきらめず調べてみて。まず家事がなんとかなれば大丈夫だから。
302: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 17:59:57 ID:3P2GnkT5
>>295
実母と実兄の前で授乳なんてできん。
兄に自分の胸を見せるなんてできるもんか。実母にさえ見られたくない。
ましてや 姑 や 小 舅 なんて、結婚して初めて知り合った他人。
同じ釜の飯も食ってない、
同じ屋根の下で思い出も何もない人間に乳みせられるもんか。
と、わが身に振り替えて考えてみて思った。
もし私が「家族なんだから私の授乳姿を見てよ」
(おえ)と兄に言ったとしても
兄は気持ち悪くて遠慮するだろう。
303: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 18:02:23 ID:OOaUDrVq
>>295
いや、だからさア然としてる場合じゃないのよ。
ダンナ以外の男の前でオッパイ出すなんてイヤに決まってるんだからそこでキレなきゃ。
赤のことは大丈夫。とりあえずダンナはお弁当用意係と洗濯物係やってね、って言う。
そのあとの反応がダンナの本音だと思う。
この記事を評価して戻る