トップページに戻る

ハーバード大学「幸福について75年研究した結果がついに出たから発表するわ」


43:名無し: 2025/03/09(日) 21:06:22.143 ID:vd2eEukE1

コミュニティでの馴れ合いってワイが一番苦手とすることやな




61:名無し: 2025/03/09(日) 21:09:27.731 ID:TOtIPm507

>>43
煽りじゃなくてマジレスなんだけど
あくまでハーヴァードの研究結果に照らすと
もしかしてきみは幸福の入口にも立ててないということになるのでは?




44:名無し: 2025/03/09(日) 21:06:33.399 ID:tYYmvHT3i

なんjでレスいっぱいもらえると絶頂して死ぬみたいな





47:名無し: 2025/03/09(日) 21:07:20.408 ID:7YQ1zpv6v

どれだけ3大欲求を満たせているかだと思うわ
日常的に美味いもの食べて美人とセ●クスして8時間眠れたらこれ以上の無い幸福やろ




53:名無し: 2025/03/09(日) 21:08:10.775 ID:48bWfkr2Y

>>47
対人関係ないと病むやろ




51:名無し: 2025/03/09(日) 21:07:55.308 ID:TOtIPm507

自分のしあわせもハーヴァードの学者に決めてもらうのか。




52:名無し: 2025/03/09(日) 21:07:55.589 ID:NKjxJL/YW

ハーバード大75年の追跡調査「人間の幸福と健康」を高めるたった1つの方法

幸福で健康な人生を歩むにはどうすればいいのか。言語学者で明治大学教授の堀田秀吾氏は「ハーバード大学の75年間にわたる追跡調査によると、人間の幸福や健康は、年収、学歴、職業と直接的には関係ない。関係があったのは『いい人間関係』だった」という――。

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/45510?page=1#google_vignette




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ハー | バード | 大学 | 幸福 | 研究 | 発表 |