トップページに戻る

ハーバード大学「幸福について75年研究した結果がついに出たから発表するわ」


115:名無し: 2025/03/09(日) 21:30:03.611 ID:nZe/8H92l

一人でも良いから親友作れって書いてあるから
薄い友人関係は意味なしやな




116:名無し: 2025/03/09(日) 21:30:33.722 ID:Ao2Y0KB0a

役割があるから幸せだってことね
それはそう

だからニートは鬱になるし独身も不幸になりやすいわな




119:エッチの名無し: 2025/03/09(日) 21:31:03.174 ID:3Icu2CfFn

ほんまにサラリーマンが今の日本で一番不幸な人種だと思う
はっきり言ってナマポのほうが遥かに幸福に生きている





124:名無し: 2025/03/09(日) 21:33:03.085 ID:SJdaGAecv

>>119
わかる
だからこそナマポは廃止しないといけない
サラリーマンのモチベーションが下がる




128:名無し: 2025/03/09(日) 21:34:25.568 ID:prCrdBqF2

>>124
ネタ抜きでこういう考え持っる人が多そうなのほーーーーんま怖い




129:名無し: 2025/03/09(日) 21:34:35.140 ID:SBySJHC31

>>124
生活保護受給者の大半は高齢者定期




134:名無し: 2025/03/09(日) 21:35:45.132 ID:SJdaGAecv

>>129
そいつらも尚更助けるメリットないしな
どっちにしろ廃止でいいわ
まあ若者や子供は助けても投資としてメリットありそうだけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ハー | バード | 大学 | 幸福 | 研究 | 発表 |