トップページに戻る

子供と旦那が一緒になって「お母さんは家でゴロゴロしてるだけでいいよなーw」みたいな事を言い始めたのでお言葉通りの生活を送る事にした→その結果…


179: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 05:22:23

>>157

旦那と息子を一緒くたにして世話するのやめたら?

専業主婦が旦那の世話するのは家事の役割分担だけど、

子供は自立する力を養わなきゃいけないから同じように世話していたら

家事できない俺様人間になってしまう

現に長男がちいさな旦那状態になってしまってる

旦那の態度もどうかと思うけど、あなたのやり方にも問題があると思った

大きな子供のいる年齢なのに、自分だけ拗ねて子供かよと




181: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 06:31:05

育てたように育ってますねwが感想



この記事を評価して戻る




関連記事

娘に「梓(あずさ)」と名付けた事を後悔してきてる。かなりケチを付けられやすい名前だと気付いてしまったんだけど…
友達だと思ってた人がセコだった。子供がうちの子と同じ園に入園するから、と入園グッズをタカられたんだけど…
同じネトゲで遊んでる友達との関係がめんどくさい。私は仕事から帰宅後に1~2時間プレイする程度なんだけど、結構な時間をネトゲに費やしてる友達からの頼み事が多くて…
無駄に話しかけてくる職場のAが心底ウザかったある日、とある重大なミスが発生→私とBの双方に責任があるのに私が全面的に悪い事にされそうになった→するとあのAが…
私は風邪を引いたりする度に母親に怒鳴られて自己責任だの何だの言われて育った。だからなのか夫が病気になった時にイライラしてしまうのですが…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 子供 | 一緒 | お母さん | | w | 言葉 | 生活 |