トップページに戻る

子供と旦那が一緒になって「お母さんは家でゴロゴロしてるだけでいいよなーw」みたいな事を言い始めたのでお言葉通りの生活を送る事にした→その結果…


65: 前スレ975 2017/12/19(火) 22:24:41

今朝

昨日と同じように1000円札を3枚置いて、二度寝。

昼ぐらいに起きたら1枚だけ無くなってて、
ロールパンも無くなってた。私のおやつがorz

夕方

すごくピザが食べたい気分だったので
家族LINEにその旨を伝える。

旦那と次男からは返信あり、長男は既読無視。

仕方がないので旦那と次男と
私の希望を含めて適当に4人分食べれるように手配。

ミミにチーズが詰まってるゴージャスな奴にしてやった。

で、ピザパ中に
旦那から「調子に乗ってすまんかった」
次男は「これからは手伝うからご飯作ってください」
と言うてもらえました。

別に手伝ってほしいからストライキしたわけじゃなくて
私がいなくても良いような態度が嫌だっただけなんだけど、
簡単な家事は負担してもらおうかなと思いました。

ただ長男の方が深刻に主婦叩きを拗らせてる?
っぽくてちょっと長引きそう。

初めてクソBBAの称号をいただいてしまった。

引っ込みつかなくなってるだけならいいけど、
モラハラ夫みたいなこと言いだしててヤバいかもしれない。

さすがに夫が諌めてくれてるけど、
このままグレてしまうんだろうか……。




66: 名無しさん@HOME 2017/12/19(火) 22:41:49

軽蔑するわ




67: 名無しさん@HOME 2017/12/19(火) 22:43:05

放置するとグレると言うか、
モラハラDV系になるだろうね

親としての真価が問われる状況と言えそう





73: 名無しさん@HOME 2017/12/19(火) 23:34:36

>>65

よくがんばってダラダラしたね

お疲れ様

長男はやっぱり父親が説得するしかないかな?

母親が主婦として働かないと家のことはまわらないし

父親が稼いでこないと家族がまっとうに生きていけないし

二人そろっているから
安穏とネットでこじらせる余裕があるって

わかってないよねバカだよね




71: 名無しさん@HOME 2017/12/19(火) 23:27:42

>>65

旦那さんに頑張ってもらって、
長男と話し合いとかできるといいね




79: 名無しさん@HOME 2017/12/20(水) 01:12:11

>>65

長男ぶん殴りてぇ

反抗期にプラスしてネットの穿った情報に洗脳されている

困ったもんだね

他の人も言ってるけど、
お母さんが家のことをやってくれてるから、
自分は苦労せずご飯を食べれて、
綺麗で温かいお風呂に入れて、
清潔な制服を着て気兼ねなく学校に行けるというのに

稼ぎ頭のお父さんも、奥さんがいるから
安心して家のことを任せて仕事できてるというのに

その内勝手にまるく収まってくれるといいけど…

旦那さん、強く言ってくれるといいけどな




83: 名無しさん@HOME 2017/12/20(水) 04:24:13

>>65

高校生でしょ?少なくとも二年生。

そのまま放っておいて卒業したら家から放り出しなよ

進学?「なめんなw」でいいと思うよ

金は樹にに成るものじゃないし
トイレットペーパーは壁から生えてこないし
上げ膳据え膳は殿になってからやれと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 子供 | 一緒 | お母さん | | w | 言葉 | 生活 |