トップページに戻る

専業主婦でいいと言ったのに今の仕事を続けると我儘言った妻が今度は「共働きなのに私だけ家事をやるのは不公平」と我儘言い出した→自分も鬼ではないので母に家事を頼む事にしたら…


328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:49:47.49

>>322

母を独りで置いていけというのですか?それは無理です。

そもそも引っ越しなんて現実的ではない提案ですね。

申し訳ございませんが
女性の方は書き込みを控えてくださるとありがたいです。

私は妻の気持ちを知りたいのではなく
妻を説得する方法を知りたいので…。




329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:52:24.56

このスレ気団だけだから女いないはずだけど、
お前さんには何が見えてるんだ?




323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:44:05.03

母親も父親に妨げられてる家庭に育つと、
こうやって女は下なんだって無意識に思い込むバカが出来上がるよ

逆に考えれば、専業主婦してもらえないのは
お前が信頼出来る夫じゃないからって事だよ

母親を自分の家庭に入れようとするんだから、
普段から信頼に足る男じゃないんだろう

ただこういう男はプライドだけはやたらめったら高いから

何を言っても無駄だろうし、
自分の意見が少数派でも自分がおかしいと思わないからな

普通の人は、これだけ意見否定されたら、
もしかして俺がおかしいのか?と思うもんだけど

そんな事微塵も思わないあたり終わってる





324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:44:29.27

共働きなら家事は分担ってのが現代日本のコモンセンスだ。
お前、いつの時代の人間だ?

嫁さんが家事で疲れてるなら、
やるのは「母親」じゃなくて「お前」だ。

「手伝う」なんて感覚で居たら、いつか嫁さんに捨てられるぞ。

お前のその時代錯誤な考え方そのものがおかしいんだよ。




326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:45:15.25

専業主婦すればいいと偉そうな事言ってるくらいだから
年収1000万くらいは稼いでるんだろ?

なら、ケチな事言わずに本物の家政婦雇えば解決じゃん

そんなことも出来ないくらいに甲斐性なしなのか?




332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:56:42.95

>>326

本物の家政婦を雇うのと母が家事をやるのとどこが違うのですか?

お金もかかりませんし気心の知れた家族の方がいいではないですか。
母の料理の腕はプロ並みですよ?

勘違いされてる方がいらっしゃると困るので言っておきますが
母は妻を気に入っていますし、
妻も母を気に入っていますよ。

二人で買い物に出かけたこともあります。

妻から母の悪口は聞いたことはありませんしその逆も然りです。

素敵なお母様(お嫁さん)だといつも褒めています。

反対する理由がないと思うのです。




335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:58:54.79

何で夫婦になると違ってくるんだよ。
何?結婚したら仕事やめて専業主婦にならなきゃいけない

法的根拠でもあんの?
そんなもん、お前の手前勝手な都合じゃんよ。

自分の意見に賛同してくれなきゃ全部女の発言って、
ホントお前了見狭いな。

母親に旦那のオシメしてもらう事を
嫁さんに説得する言葉なんて有る訳無いだろ。

気持ち悪ぃわ、そんなもん。男女問わずドン引きするっつの。

嫁さんの気持ちを蔑ろにしてまで自分の意見を通したいなら、
さっさと別れて母親と暮らしたら?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 専業 | 仕事 | 主婦 | 我儘 | 共働き | 家事 | 不公平 | 自分 | | |