上司「おいワイ!始業時間丁度に出社するのやめろ!」ワイ「すみません…」
117 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:14:43.03 ID:cyUOHpVvp
>>73
そういう頭おかしいルールはそれ会社の方針ですか?って聞くようにしてるわ
だいたい違うよ(^^)ってなるからワイの勝ちや
78 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:10:40.63 ID:5q9Mnhp9a
ワイの感覚おかしくなるわ
よのなか 余裕出勤が社会人まなーちゃうんか
言われんでもそれぐらいするのが社会人やと思ってたわ(^^)(^^)(^^)
81 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:11:15.67 ID:UlBJqtE2a
>>78
早く来させるならその分金払え
97 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:12:45.55 ID:FjNJHJzCr
>>78
自分が心がけるのはええけど人に教養するもんではないわ
102 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:13:47.35 ID:ORzUUqHY0
定時には仕事を始められる状態にするんやから5分10分前は当たり前やろ、何も1時間前に来いとは言われてない
定時に席着いてそこからPC立ち上げるんか
107 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:14:10.62 ID:a8e+RffSF
>>102
それって何か問題か?
114 :名無しさん 2021/09/14(火) 08:14:37.07 ID:UlBJqtE2a
>>102
当たり前やろ
PCつけるのも業務のうちや
なんなら着替えあるならそれも業務のうちや
この記事を評価して戻る