トップページに戻る

義兄38歳、義弟29歳の誕生日会に呼んできたり、義母の誕生日は義家族総出で食事会、クリスマス会と夏の旅行は旦那に有給とらせてまで義家族全員参加←これ普通?異常?


576: 2018/02/05(月) 21:42:28.79 0

義理兄38歳、義理弟29歳(いずれも既婚)の誕生日会に、私の旦那が仕事だと嫁の私と私の子だけでも呼ぼうとする、義母の誕生日は義家族総出で食事会、クリスマス会と夏の旅行は旦那に有給とらせてまで義家族全員参加。

一歳の息子の誕生日会に義父母参加が当たり前のように日程を聞いてくる。初節句はほぼ義母が仕切って義実家宅(電車で1時間の距離)で祝った。

これ普通?異常?




577: 2018/02/05(月) 21:47:25.61 0

>>576

異常。

でも、義実家にとっては普通のこと

 




578: 2018/02/05(月) 21:50:32.94 0

誕生日会が許されるのは小学生まで

 





579: 2018/02/05(月) 21:54:09.95 0

結婚したら別世帯なの

早くそのことを教えて差し上げないと

義姉さんとかは、喜んで参加されて来たのかしら

 




582: 2018/02/05(月) 22:41:50.19 0

>>579

義姉は仕事不定休で参加しないことも多いけど、愛想よく大人の対応してる感じです。

義妹は最近結婚したばかりで良いお嫁さんしてますがでこれからどう変化していくのかある意味楽しみです。

義父母にもうあなたの息子は別世帯ってこと、これから少しずつ教えて差し上げたいと思います。

 




583: 2018/02/06(火) 00:22:12.63 0

>>576

1歳の誕生日の件だけはジジイババアの誕生日と違って祖父母が祝いたがるのは仕方ないんじゃないかな

七歳までは神の子って文化が根付いてるから

 




585: 2018/02/06(火) 09:25:10.54 O

義母に初節句は任せてしまいましたけど、今後は私達夫婦で考えて決めますって宣言すれば? 孫の誕生日を祝いたい祖父母はいるから、食事会を飲食店で両家の祖父母集めてするとか… 誕生日ケーキは家族三人だけで祝ってさ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 義兄 | 義弟 | | 誕生 | 義母 | 家族 | 総出 | 食事 | クリスマス | | 旅行 | 有給 | 全員 | 参加 | 普通 | 異常 |