トップページに戻る

義兄38歳、義弟29歳の誕生日会に呼んできたり、義母の誕生日は義家族総出で食事会、クリスマス会と夏の旅行は旦那に有給とらせてまで義家族全員参加←これ普通?異常?


586: 2018/02/06(火) 11:38:11.53 0

>>576

相談者の方は普通。

今後色々香ばしい事をやらかしそう。

 




587: 2018/02/06(火) 12:51:43.39 0

>>576

初節句なんか自宅で3人でやりなおせば良かったのに

 




588: 2018/02/06(火) 16:43:56.86 0

祝儀を包むような祝い事で、お返しがないようなケースは食事会で終わらせた方が楽ってこともあるし

まぁこれから慣れていくんじゃない?

 





589: 2018/02/06(火) 16:48:12.89 0

誕生日なんてわざわざ集まらないよ

頭がおめでたいんだろうね

 




590: 2018/02/06(火) 17:23:36.85 0

仕切って金まで出して祝ってくれるならそれは好意として受けておけばいい。

家族を大事にする事自体は問題ないだろうが、意見が別れた時の対応がどうなんだろうね。

 




591: 2018/02/06(火) 17:34:34.84 0

義母誕生日は習慣になってるならまぁ仕方ない(絶対に嫌だけど)、

そういった習慣の人が距離感も相手の気持ちも空気も汲み取れなくて、初節句にしゃしゃり出てくるのはまだわかるとして。

義理家族の誕生日とか、夏の旅行もクリスマスもって、頭おかしいよ。

こっちの予定は?こちらはこちらで新しく家族作って楽しみたいんだから邪魔してほしくないし、そんな旅行気疲れするだけで金も時間も無駄でしかないわ。

自分の子供の思い出に義家族が常にいるなんて…年相応のレジャーもイベントも楽しめないって事になるよね?

自分も辛くなるし、最終的に子供がかわいそう。

 




592: 2018/02/06(火) 18:08:24.87 0

>>591

断ればいいだけじゃん

誘われたら行かなきゃいけない良い嫁なんて、子どもが年寄りに合わせられなくなるまで続かないんだから

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 義兄 | 義弟 | | 誕生 | 義母 | 家族 | 総出 | 食事 | クリスマス | | 旅行 | 有給 | 全員 | 参加 | 普通 | 異常 |