【天文】エウロパだけじゃない?--木星の衛星「カリスト」にも液体の水が存在する可能性高まる
27: 名無しさん 2025/03/09(日) 03:34:49.52 ID:eBOP4p9S
>>22
エウロパやガニメデの環境で多細胞生物が発達する蓋然性があるかどうか
陽光は無し干潟も無しだからなぁ
29: 名無しさん 2025/03/09(日) 09:47:51.99 ID:2ejY9Mi9
>>27
まぁ地球外で単細胞生物がいれば大発見だからねぇ
見つかってくれると色々見識が広がって面白くなりそうなんだがなぁ
13: 名無しさん 2025/03/08(土) 18:26:22.46 ID:IN6Y1KSY
>>5
ガニメデの巨人
15: 名無しさん 2025/03/08(土) 18:29:11.89 ID:IN6Y1KSY
ガニメデの優しい巨人…だった
8: 名無しさん 2025/03/08(土) 14:32:38.29 ID:3zS96Wls
その衛星には人間が即死できるほどの放射線が降り注いでるという話を聞いた気が
9: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:32:05.20 ID:lAdjoKlF
知ってた
予想通り
10: 名無しさん 2025/03/08(土) 16:58:13.84 ID:C4BFsbsy
木星からメタンガス取れるから一生エネルギーに困らん