【悲報】自炊できない人がいる『理由』、ガチで判明する・・・・・・
511: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 18:24:02.45 ID:8cEycHOl0
>>4
料理が楽しいなら自炊はできる
自分は釣りから始まった
中学生の時、オイカワを釣ってハラワタ出して唐揚げにしたのが始まり
そこから料理バンザイや、高校では世界の料理ショーという番組を見るようになった
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 17:43:39.82 ID:fxnOCGju0
しごおわ後にスーパーの値下げ品の総菜買うほうが安上がりだからね
86: 警備員[Lv.42] 2025/03/09(日) 17:54:09.64 ID:QiuCU6270
>>5
ちょうど帰りの時間になるんだよね
131: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 17:57:27.93 ID:llTozbJs0
>>5
俺もこれだわ
自炊アホらしい
210: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 18:03:14.31 ID:E5nee71P0
>>5
最近はAIで惣菜の資材管理してるので
殆ど余らない
つまり割引商品が殆ど無い
半額寿司なんてもう夢物語になってるぞ
762: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 18:39:17.51 ID:kA9uezhs0
>>5
野菜も値上がりがすごいから、もう断然こっちのが安い
一人分なら値引き前でも損はないわ
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/09(日) 17:43:42.27 ID:C9J7HJMU0
非効率かどうかは
そいつの能力、経験値次第