トップページに戻る

彼女が祖父とペットの氏を同列に考えてる。祖父と愛犬を同等に扱う感覚には抵抗感を感じる


298: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:33:16.26 ID:UHOXMYSN0

付き合って2年の20代前半カップルです

先日私の祖父が亡くなり、
彼女と会う予定をキャンセルしてもらいました




298: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:33:16.26 ID:UHOXMYSN0

彼女にはその時「こっちは気にしないで」とか
「無理しないで」みたいに、かなり丁寧な対応してもらい
ありがたく思っています

ですが一つ引っ掛かる事がありました
それが、「つらいよね、うちも2年前チョコ(仮名・愛犬)
亡くなった時かなりショックだったし」
みたいに言われた事です

私は特にペットなど飼っていないですが、
ペットも大切な家族という考えは尊重しています

ただ、祖父が亡くなった直後でナーバスだった
というのもありますが、祖父と愛犬を同等に扱う感覚には
かなり抵抗感を覚えました

質問ですが、ペットを飼ってる人はみんな人と
ペットは同じという感覚なのでしょうか?
また、やっぱり付き合っていく以上は
ある程度折り合いをつける必要がありますか?

正直、掃除のしかたとか生活サイクルとかは妥協できます
が、このことは生きていく観点で大事な価値観だ
と思ったので、ここで質問しています

彼女も愛犬のことは大切に思っているでしょうから、
まだこの質問は彼女にはしていません




299: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:45:33.88 ID:10HscPLr0

価値観は人それぞれだからなんとも
ペットを家族同然と思う人なら、そう思っても仕方ないかもね

あなたと彼女のバックボーンが見えないから
仮定の話になるけど、ペットとは同居で、
祖父とは別居とかなら、人によってはずっと暮らしてきたのに
とか思う人もいる

本当に人によりけりだけど、
元カノは馬を飼ってたから、馬刺しダメって言ってたな。
なんか家族を食べてる感じに思えるって言ってた





301: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:47:11.89 ID:tt3/DIR70

ペット飼ってる人はジジイよりペットの方が大事でしょ
私はジジイが死んでも休めてラッキーとしか思えなかった




300: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:46:25.83 ID:eEmaAw1/0

私は人間でも動物でも
一緒に暮らした大事な命ある者が死んでしまったら
同じくらい悲しい

でも他人の親族が亡くなったときに
ペットと同列にお悔やみを言うのは失礼になると思うから
言わない

でも彼女は
「私もペット死んだ時かなりショックだったから
あなたの辛さはそれを上回るだろうとわかるよ」
という意味で言ってる可能性があると思う




302: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:47:33.38 ID:4Fe+A9n00

女は相手に共感するのが一番の好意の表し方だ
と思ってるので

あなたに「わかるよ」と言いたかったけど
まだ身内を亡くしたことがないから
自分の経験の範囲内でペットの死を持ってきた
というだけだろう

祖父や祖母を亡くしたことがあるなら
そっちの話をしたと思う




304: 恋人は名無しさん 2020/02/19(水) 21:55:08.58 ID:/0ZIwsLa0

おれも同列に扱ってるわけじゃないと思う、
ペットのことを持ってきたのは
共感を示してあなたに寄り添いたいけど
身近に愛犬以外いなかったという>>302の理由

そして「愛犬を亡くしたときショックだったし」
の言葉のあとは
それが祖父なら尚更つらいよねっていうのが
省略されてたと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | | 祖父 | ペット | | 同列 | 愛犬 | 同等 | 感覚 | 抵抗 |