ひろゆき氏、成功者の「お前が貧乏なのは努力しなかったから」に反論「努力できるのは遺伝」
24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/08(土) 20:49:24.46 ID:6XFucRvJ0
>>18
こんばんはー
すべからく警察ですー
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/08(土) 20:49:01.99 ID:jWcPMGqw0
効率の良い努力が出来るのはセンスの良しあしだろうな
同じ時間使っても凡人と成功者とでは何倍も差が付くんだろう
32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/08(土) 20:53:28.21 ID:3WksiOvS0
俺は成功したのは環境が大きいと思う。
俺の父親が人間のクズで、
勉強している時に
「勉強しているのか?部屋しているのか?返事せえ!」って邪魔しにきた。
貧乏で塾にも行けないのに加えて、家で環境破壊するバカ父親がいたから、高校の定期テスト前は、自主的に学校でテストに出そうな所をテスト用臨時ノートに書いて、帰宅してからお風呂で暗記していた。
うちの馬鹿父親まだ生きている。早く死ねばいいのに。
946: 名無しさん@恐縮です 2025/03/09(日) 22:27:42.37 ID:0XcXCt3w0
>>32
あなたの成功を考えると、お父さんも自分に見合った環境があれば成功したかもしれないね
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/08(土) 20:55:31.45 ID:rXxbl5hm0
努力は誰でも出来る
出来ないと主張してる奴等がアホなだけ
兎に角逃げたい逃げたい逃げたい
責任逃れ出来る外側から他人の悪口言って楽をしていたいアホ
59: 名無しさん@恐縮です 2025/03/08(土) 21:02:51.11 ID:yiKlVpJG0
>>37
「努力する能力」も「遺伝」ってわかってしまったわけだがw
高卒の親はだいたい高卒
40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/08(土) 20:56:33.38 ID:jWcPMGqw0
生まれ持って経験値2倍ボーナス持ちとかいるからなあ
結局努力でグングン伸びる天賦の才を最初から持ってるとは言える
この記事を評価して戻る