トップページに戻る

一人暮らしなんだけど水道代で死ぬかも。二週間ほど家を離れてる間ずっとキッチンの蛇口が全開だった事が判明したんだが…


900: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金)21:38:15 ID:M3.ly.L5

一人暮らしなんだが二週間ほど家を離れてて、
家に戻ったらジャーッて音が響いてた

なんだこれと思って慌てて見たらキッチンの蛇口が全開だったよ…

これ水道代で死ぬわ…

ちなみにキッチンタイルに貼り付ける
吸盤が離れて蛇口に直撃したみたい

ナンテコッタイ\(^o^)/




901: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金)21:44:15 ID:3J.rb.L3

レバー式の蛇口って昔は下にさげたら水が出たんだけど

今は上にあげたら水が出るのに改良したのは、
震災のときに落ちたもののせいで
蛇口が出っぱなしになってる家が多かったため

昔は下にさげたら出たのは、たぶん井戸ポンプがそうだから




902: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金)21:45:35 ID:M3.ly.L5

うちも上げるタイプだったんだが、
調理器具吊ってたからバウンドしてレバー上がったんだろうね

なんて運がないんだ…





903: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金)21:51:13 ID:yZ.1c.L21

自分の家が設備古いから下げて水出て

水回りリフォームした実家が上げて水出るので

行き来すると間違えまくって〆てるつもりで盛大に水出して困る

混ぜるな危険




905: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金)21:59:32 ID:hZ.zk.L1

実家の蛇口、1階のキッチンと洗面所は上げたら出て、
2階の洗面所は下げたら出るヤツだった。

普段は2階の洗面所を使ってたんだけど、
たまに1階の洗面所使うと、

止めるつもりで
上下間違えて水ジャバー!ってのを>>901読んで思い出したわ

※何を書いても構いませんので@生活板109より




65: 名無しさん@おーぷん 2021/07/12(月)09:18:37 ID:1c.em.L8

2週間水道の蛇口開けっ放しにしてたの
上下水道課に聞いたら料金減らすなどの対応は無理だそうです

まぁ当たり前かぁ

請求怖いなぁ

10万単位とかになりそうで嫌だなぁ




66: 名無しさん@おーぷん 2021/07/12(月)09:22:42 ID:Al.xm.L1

>>65

交渉で分割とかは?

通常の水道料金と並行払うんでしょ?

きつくはないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

一人暮らし | 水道 | | | キッチン | 蛇口 | 全開 | 判明 |