小学生のときこっくりさんをやりすぎて普通に死にかけた話だけど需要ある?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:16:39.396 ID:cSOyUwZu0
先に起こったことを書くと、
・事故で死にかけた
・ともだち一人もいなくなった
・小六のときはちょっとびっくりされるぐらい成績良かったのが、中学入って即偏差値20代に落ちた
・一時的にではあるが事故の怪我で顔が倍ぐらいに膨れ上がった
・登校拒否した
・家が火事になりかけた
など。小学生のときは普通に明るくてともだちもたくさんいたのに、ほんの何ヵ月の間にすべてが暗転してしまいました。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:22:59.527 ID:cSOyUwZu0
小学生のときは陽キャ、クラスでも人気者
中学入ると陰キャ通り越して、死にかけた廃人ふうになり、先生方が親を呼んだりしていろいろ話合ってたのを覚えてる。
でも、一番の問題なのは、
「わたしは普通なのに、なんで周囲はあんなに騒いでるんだろ?」て本人はすごい不思議に思ってるわけです。
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:28:29.480 ID:jiHZ6f5RM
なんかに乗り移られたか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:30:55.743 ID:cSOyUwZu0
ここから先は、どういうふうに「死にかけた廃人」になってったかの実体験のまま書きます。
嘘でしょ、と思われるかたもいると思う。でも。今はあれからなん十年も経ってるから「異常」と思えるけど、当時のわたしは自分が異常であることに全然気づいてなかった。
憑依ていうとうさんくさいけど、「自分がどこの誰かよくわからない感じ」てのはわかってもらえるかな・・
でも、当時のわたしを知ってる人はみんな「あのころのあなたは目がおかしかった」「別人だった」「そばに寄るとへんな臭いがした」などというのです。
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:36:08.294 ID:cSOyUwZu0
最初こっくりさん教えてくれた人は、「あんまり周囲に教えないでね、みんながやりだすとこっくりさんが疲れてしまって良くないことが起きるよ」て言ってきた。
で、わたしは一番の仲良しといつも二人でこっくりさんしてました。
聞くこと「○○くんの好きな人は」とか、「明日のテストの出るところ」とか「△さんが嫌いな人は」とか、超しようもないことばかり。
たぶん、わたしたちにとって、こっくりさんに聞く内容そのものよりも、「超常現象が目の前で起きてること」自体に興奮してたんだと思う。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:49:37.854 ID:cSOyUwZu0
今スマホからパソコンに移動して操作しやすくなったよ。
こっくりさんを二人で楽しんで、「自分は今新しい体験をしてる!」「目に見えない誰かと交信している!」て興奮して楽しんでました。
その面白さに夢中になっていると、「どうにかしてこの面白さを他の人にも伝えたい」と思うようになってきました。
そこで、親しくしていた親戚のお姉ちゃんに「こっくりさんって知ってる」とカマをかけてみると、そのお姉さんは顔色を変えて「知ってるよ」て言った。
わたしは新しいこっくりさん仲間ができた!と喜んで、「こっくりさんやろうよ」と言ったら、お姉さんは「絶対やらない」と拒否された。
なんで?楽しいのに、とゴネるとお姉さんは真剣な顔で、
「こっくりさんって、帰ってくれないことがあるよ。帰ってくれないといつまでも相手しなきゃいけなくて、しかも勝手に辞めたら怒ってくるんだよ。こっくりさんに祟られて首の骨が折れた人がいるって話だよ」てことを言われた。
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 10:57:47.266 ID:cSOyUwZu0
お姉さんの真剣な顔に、「こっくりさんてそんなに怖いんだ」と思いました。
今まで軽い気持ちでこっくりさんしてたけど、「首の骨が折れる」って相当だし。
しかも、「こっくりさんが帰ってくれないと、夜中でもずっとずうっと相手をしないと怒らせてしまう」て・・・
確かに今まで、「こっくりさん、お帰りください」と言えばすっと指が重くなる感じで、10円玉が動かなくなってた。
でも「帰ってください」て言っても「いいえ」のところに10円玉が行って、いつまでも勝手に10円玉が動くのは確かに怖い。
そのときは、それ以上お姉さんをこっくりさんに誘うのは辞めました。
何となく、「こっくりさんは怖いもの」とだけは思ったけど、後から思えば、素直にお姉さんの言うことを聞いておけばよかった。
そうしたら、その後いろんなことが起きずに済んだのに。
この記事を評価して戻る