うちの妻は放任主義で俺が女友達と遊びに行っても文句言わない人。それに甘えて離婚して母子家庭になった女友達の相談に乗ったりしてたら離婚の危機に陥ったんだが…
378 :崖っぷち ◆pBoY/STrfk :2007/05/22(火) 10:10:10
親しくしていた女友達の旦那の浮気の相談に乗っていた。
俺の勧めもあって、そいつは離婚。
母子家庭になった後も色々相談に乗ったり
子供も一緒に遊びに行ったりしていた。
うちの嫁は放任主義で女友達と遊びに行っても文句は言わない。
それに甘えていた。
去年のクリスマス、
嫁と子供(1歳半)と自宅で晩飯を食っていると
女友達から着信があった。
飲みの誘いだった。
当然断り電話を切った。そのまま食事を続けた。
子供を寝かし付けてから嫁がいきなり「携帯見せて」と言いだした。
前に飲みに行った時の
「今日は楽しかった。ありがとう」というメールをみて
「これは浮気だよね」と言う。
「相手が弁えている限りは口出ししないけど、
女として付き合ってるなら許せない。
この女をここまでのさばらせたあなたが一番悪い」
と修羅場になった。
女友達を切りなんとか再構築して現在に至るが、
突然嫁から別れたいと言われた。
同僚の女と昼飯食ってたのを見かけたそうで、
心穏やかでいられないのにショックを受けた。
以前の自分に戻してほしい。
できないなら別れてくれ。
俺と揉めてから母親でいないといけない時に女になってしまう。
こんな思いをするくらいなら女の部分は捨てて母親としてだけいたい。
というような内容の手紙と離婚届けを渡された。
昨日は別々の部屋に寝た。
俺こそショックでどうしたらいいのかわからない。
379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:12:41
>>378
しばらく別居でもして
嫁は嫁で保育所に子供を預けながら働いてみるとか
384 :崖っぷち ◆pBoY/STrfk :2007/05/22(火) 10:22:50
>>379
嫁は以前から嫁友実家の塾に誘われてて、
何度か働いてもいいかと聞かれていた。
子供が小学校、
せめて幼稚園に行くまでは家にいてほしいと俺が反対していた。
嫁はたぶんそこで働くつもりだと思う。
別居するなら自宅は元は嫁親の所有なので俺が出ていくことになるな。
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:13:01
他人には離婚を勧めるのに自分は嫌なのか?
384 :崖っぷち ◆pBoY/STrfk :2007/05/22(火) 10:22:50
>>380
女友達はDVを受けていた。
別れるしかなかったと思う。
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:24:20
まず、本当に浮気はしてないのか?
女友達だけじゃないぞ、嫁にばれてるばれてない関係なく
嫁を不安にさせるような事を他にした心当たりないか?
最近隠し玉ばっかりだから早めに聞いておく。
あと最初からトリつけるくらいならテンプレくらい埋めてくれ。
388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:25:08
クリスマスに飲みに誘う=378嫁への気遣いが見えない
(のさばっている)=女として378と付き合っている
378嫁の思考はこういうことでいいんだよな
女友達と飲みに行ったりしてたみたいだが、嫁と子供には
休日とかに埋め合わせしてたんだよな?