トップページに戻る

【数学】数学の未解決問題「コラッツ予想」を証明? 日本人研究者がプレプリント公開 SNS上でも一部話題に


25: 名無しさん 2025/03/07(金) 15:03:28.59 ID:folyTMWU

>>23
AGIじゃないとダメだな
自我・意識の発生した人工知能




22: 名無しさん 2025/03/07(金) 13:48:47.57 ID:PvFFeSuB

かりにこれが証明されたとして、なんの役に立つのだ
日常になんか関係あるの?
数学者ってなんで尊敬されてるんだろ




27: 名無しさん 2025/03/07(金) 15:44:39.91 ID:cPnZCZg5

>>22
お前が生きてることで
なんの役に立つのだ?
日常になんか関係あるの?





26: 名無しさん 2025/03/07(金) 15:22:49.21 ID:5YlykgAR

論文読むのに10年の世界なんだろ




32: 名無しさん 2025/03/07(金) 17:21:05.55 ID:z7eLIGaO

AIでてきたから未解決問題も早いものがちかも




33: 名無しさん 2025/03/07(金) 17:44:01.27 ID:2R2+hwgZ

「なんで3倍するの?」と聞かれたら「コラッツがそう決めたから…」としか答えようがないわけで
リーマン予想みたいな自然界の摂理やら万物の理論とも無関係なただのマイルールゲームだしな
数学者は解いてて楽しいかもしれんが一般人はたいして興味もわかなかろう




35: 名無しさん 2025/03/07(金) 17:49:33.74 ID:6hPyUUl7

>>33
そう聞かれたら、「そうだね、4倍,5倍、⋯N倍も調べてみよう」って一般化するのが数学者だよ
それで3倍だけ証明できないってなれば、「なんで3倍なの?」って質問は「コラッツが…」じゃなくて、
数の性質の根本に関わる問題って事になる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

数学 | 解決 | 問題 | コラッツ | 予想 | 証明 | 日本人 | 研究 | プレ | プリント | 公開 | SNS | 話題 |