トップページに戻る

ゲームの「没入感」ってそんなに大事か?


32: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:13:03.81 ID:q6LSnTqa0

便利すぎてもダメだし不便すぎてもダメなんよ
答えがないからネット民が一番苦手な分野と言える




34: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:14:19.08 ID:118d1JM80

ホラゲーは毎回部屋チェックしてるわ
だからアセットの使い回しだと萎える




37: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:16:03.34 ID:PBMBmgi50

VRゲーには必要





40: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:17:36.40 ID:HLzS5XJ30

モンハンだと勘違いしてるよな
モンハンなら色んなマップ作ってモンスター作って色んな武器装備作って色んなクエスト入れるのが没入感なのであって
ダラダラと風景見せたり強制的に会話のために歩かせたりクソガキの世話をするのが没入感ではない
ちゃんと没入感のあるゲームは強制的にああ!見てください!〇〇が〇〇してますよ!なんて説明入れなくてもこっちが歩いているうちに見つけるんだよ




44: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:18:37.93 ID:q6LSnTqa0

>>40
モンハンはユーザーが勝手に発見して遊べるくらいコンテンツがあるのに開発側がエゴ出しすぎてて違和感持たれるのはもったいないよな




46: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:19:44.39 ID:68KcD1qXM

UIを不便にすることでなんとかしようとするのはやめてほしい
オンオフでいい物ですら強制オフにしてくるし




66: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 16:24:55.82 ID:mj3WvyPI0

没入感は大事だけど
それを必要とするゲームがあまりないよな
それこそモンハンなんてどんどんそういうの削っていったけど
それで正解やったし



この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】予言界隈「4月26日に東京に大地震が起きます」←これ
【決着】居酒屋メニュー四天王、ガチで決定してしまう
栃木県小山市「宇都宮市の次に人口多いです、大学あります、東京近いです、新幹線停まります」
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎上
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | | 没入 | | 大事 |