【前編】祖父が亡くなったと聞いて実家に駆け付けた俺に無神経な事をした嫁との離婚が頭を過ってる。ショックで放心してた俺に「いつまでくよくよしてるの?」とか言ってきたり…
885:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/10(木) 23:27:18
俺の嫁もむさしの嫁みたいなんだ。
他にもいたんだな、こういう嫁。
そっか、俺だけじゃないんだ。涙でそうorz
※前編へ
※後編へ
886:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/10(木) 23:28:26
>>885
何ならkwskしてみないか
887:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/10(木) 23:30:40
書いてもいいかな?
ちょっとまとめてくる。
888:885 2008/04/11(金) 00:01:22
思い返していたら、マジで涙出てきたorz
嫁は元々妹の友達だったんだけど、明るくて元気で前向きで、
趣味も多いみたいだし、いい子だと思ってたんだ。
嫁と妹との交流がきっかけで付き合い始めて、
半年前に結婚したんだけど、交際期間が短くて、
正直なところ嫁のことをきちんと理解する前に結婚してしまった。
恥ずかしい話だけど、俺今までもてたこと無くて、
結婚とか、あせってた面もあると思う。
結婚直後に、祖父が亡くなった。
俺は実家を離れて暮らしているから、
取るものもとりあえず実家に駆けつけたんだけど、
その時に嫁も極当たり前についてきてくれた。
それは嬉しかったけど、実家について最初の一言が
「うわー、すっごい古いお家。くずれそう」
俺の実家は確かに古いけどさ、
それって今、俺の前で言うことか?って思った。
思えばそこが始まりだったんだけど、
そのときは祖父のことがあって、
そのことは頭からすっぽり抜け落ちちゃってた。
嫁は葬式が終わって帰ってきてから、寝室で一人でぼーっとしてた。
俺、祖父にかわいがられていたから、結構ショックだったと思う。
そうしたら、嫁から
「ケーキ焼くから一緒に食べよう」って。
いらないって言ったんだけど、
もうお葬式も終わったのに、いつまでくよくよしてるの?
おいしいもの食べれば元気出るよって言われた。
すまん、嫁が気づいたかも…残りは明日の夜にでもまとめます。
889:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 00:06:16
>>888
キツいな、それ…書き込みはあんま無理すんなよ
892:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 01:05:17
前半部分だけでは何とも判別しにくいな。
「お家ふるーい」はKYだが、ケーキの件は普通に好意的に取る事も可能だし。
とりあえず、後半部分を楽しみに待ってるよ。
893:名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/11(金) 01:43:24
「お家ふるーい」は普通の時でもちょっと嫌だなと思うのに
身内が亡くなった時に言われたらもっと嫌な印象になるな。
ケーキの件は「もうお葬式も終わったのに」ってのが余分かと。