【画像】医師と看護師の平均年収がこちら こんな貰えるんかよ
355:名無し:2025/03/08(土) 02:43:54.466ID:PT7Wi48NM
>>112
行きたきゃ行けるやろ
ただ普通に勤務医のがダイパは上や
120:名無し:2025/03/08(土) 01:01:07.261ID:Fh/JWb5cg
>>55
こういうガ●ジってコンサルは簡単に入れて定年まで雇ってもらえると思ってるんやろうな
実際はゴリゴリ体育会系の勉強だけじゃないハイスペック人間が選別されて
そいつらですら早ければ数カ月、遅くとも3年以内に9割が脱落する世界なこと知らない無知
129:名無し:2025/03/08(土) 01:03:43.007ID:nIc/.vGRq
>>120
解像度低すぎて草
何年前のコンサルの認識やねんそれ
357:名無し:2025/03/08(土) 02:44:28.600ID:PT7Wi48NM
>>129
皆転職しとるし今も変わらんよ
61:名無し:2025/03/08(土) 00:42:10.202ID:pX8Kll5eY
そのうち外科医以外AIとかにならんかな
69:名無し:2025/03/08(土) 00:44:56.679ID:MEeM9RCnE
>>61
内科でも循環器はカテーテル、消化器や呼吸器はカメラ、血液はマルク、腎臓は生検…
免許さえあれば出来る仕事の一部しかAIに代わることはないやろな
86:名無し:2025/03/08(土) 00:47:55.310ID:Qf5M20agn
>>69
内科でAIに取って代わられそうなのは総合診療だなあ
この記事を評価して戻る