【画像】医師と看護師の平均年収がこちら こんな貰えるんかよ
381:名無し:2025/03/08(土) 02:59:51.507ID:.DvDBS5ap
>>308
何を揶揄されているか理解されてないけど
ITパスポートの参考書の表紙にキャラシール、折り目代わりに章タイトル書いた付箋貼りまくり、みたいな感じだぞ
310:名無し:2025/03/08(土) 02:05:26.310ID:2TiTfhwhS
1番稼げる野球にフィジカルエリートが吸われて他のスポーツで世界で戦える人材がなかなか出てこないみたいに
1番稼げる医者に頭脳エリートが吸われて他の理系分野が衰退していくみたいなのないんか?
313:名無し:2025/03/08(土) 02:07:42.393ID:PT7Wi48NM
>>310
上場企業やと文系社長の割合が圧倒的に多いからその仮説も合っとるかもしれんな
理系の有能は開業医しとるせいで起業する割合が少ないのかもしれん
326:名無し:2025/03/08(土) 02:19:24.943ID:c3jsQzeUd
>>310
それはよく言われてる
312:名無し:2025/03/08(土) 02:06:50.583ID:wnQty.Fbq
でも普通に大変そうやで
月から土曜まで診察してるとことか週休1日やし
いきなり休みますが患者に相当迷惑掛けるからなあ
323:名無し:2025/03/08(土) 02:14:58.373ID:7OwZHtNsU
まあ貰うだけの頑張りはしてるやろ
仕事自体は3Kやしな
324:名無し:2025/03/08(土) 02:16:07.899ID:rDRnfE8YH
>>323
わいの剛毛下半身見てくれるだけほんまありがたいわ
この記事を評価して戻る