【画像】医師と看護師の平均年収がこちら こんな貰えるんかよ
370:名無し:2025/03/08(土) 02:49:45.940ID:eaNv2iFRU
>>363
これマジ?やれるならやりたいが…
367:名無し:2025/03/08(土) 02:48:27.162ID:14F0P3iut
>>363
いまはもう大卒採用じゃないと運転士になれないらしいぞ
396:名無し:2025/03/08(土) 03:13:01.259ID:14F0P3iut
大手企業って課長レベルで1000万円いくけどそこから先はガチエリートやからな
開業医の2500万円は大手の取締役~常務取締役レベルやし
399:名無し:2025/03/08(土) 03:14:41.422ID:zBh1n2wgj
>>396
2500万なんぞ部長級で行くやろ
それが本当の大手や
408:名無し:2025/03/08(土) 03:21:50.288ID:14F0P3iut
>>399
大手役員報酬でググッた結果や
他調べたけどブチレベルで2500万円は三菱商事とか大手でも一部の上澄みしか当てはまらんしトヨタでも届かんみたいや
398:名無し:2025/03/08(土) 03:13:47.735ID:2BMO3yzOD
安すぎに決まってんだろ
訴訟リスクあるわ医者不足で勤務医はブラック環境多いわ勤務以外でも日々勉強しないといけないのに
400:名無し:2025/03/08(土) 03:14:44.520ID:lR40zDSs0
理系のエリートが医者になるの日本にとって損しかないよな
この記事を評価して戻る