ワイ「あずまんが大王がアニメ化されたときは日常アニメってジャンルがまだなかったから受け入れられなかった」
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:55:20 ID:TyKG
放送が2002年とか、深夜にアニメが放送してる事知ってる人中々おらんやろ
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:55:44 ID:4ETh
2000年頃はまだ深夜アニメの数は少なかったよな
夕方のテレ東が話題だった頃や
スクライドとか見てた
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 10:56:57 ID:6yQx
女子高生に興奮する男メガネ教師とか今じゃ出せないな
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 11:08:17 ID:zAUg
よつばって昔は元気ロリっ子キャラって感じやったけど
最近はまあ普通の幼児っぽくなってるよな
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 11:09:28 ID:nv1Q
>>150
なんかどんどん普通の育児漫画になってきてる
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 11:10:38 ID:6yQx
てか、あずまきよひこもう還暦近いやん
孫育ててるような感覚やろそら
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/08(土) 11:12:41 ID:YIoA
未だによつばとが完結してないことに驚いた
と言う事は電撃大王もまだ廃刊になってないのか
この記事を評価して戻る