トップページに戻る

天然痘ワクチン作りの過程が最初にこれ考えた奴狂ってんのか?ってなる


20: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)09:10:44

キンタマってもしかして凄い?




21: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)09:13:20

その牛のキンタマからどうやって抽出するの?




27: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)09:17:12

>>21
牛殺す必要があるというか天然痘に感染したら牛もダメになるみたい
だからこの方法だと天然痘のワクチン作ろうとする度に貴重な牛が死ぬから牧畜も必要になってくるしそれ以上に感染させるウサギも増やす必要ある





89: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:18:24

>>27
まぁでも天然痘のワクチンと対価なら割に合うな…




23: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)09:14:30

供養まで考えてるの偉いな






30: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)09:18:13

>>23
牛の玉にぶち込んどいて需要もクソもねえよ感はある




31: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)09:20:35

>>30
現代の殺虫剤メーカーも虫の供養をしたりしてるし……




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

天然痘 | ワクチン | 過程 | 最初 |