天然痘ワクチン作りの過程が最初にこれ考えた奴狂ってんのか?ってなる
103: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:28:31
歴史というか史料集めに凝り出すとレスバ気質になるのはXの歴史学者見ているとなんとなくわかる
ソースを武器に戦うんだ
104: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:28:33
教科書も幅があり過ぎて分からん…
高校時代の教科書とか間違いなく全部把握してなかったと思う
108: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:29:49
うさぎは美味い
美味いけど骨多いのと鶏のが食べやすくてやっぱ鶏でいいなってなった
111: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:31:38
>>108
あと日本の特に夏場の気候が養兎に全く向いてないのが良くない
113: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:34:14
日本アンゴラ種もほぼ滅んで今は神戸の動物園だかでしか見れないんだよね…
114: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:34:53
北朝鮮が食糧難訴えてジャンボウサギ譲られたけど
繁殖用って言ってるのに食い尽くしてもっかいくれ!してキレられてる
115: 名無しさん(仮) 2025/03/07(金)10:35:48
>>114
種もみ食いつくされたみたいな話だな…
この記事を評価して戻る