バイト先に来るお客の中に「◯◯円ですお願い致します」と言ってトレイにお金を置く人がほぼいないのが気に障る。自分がお客の立場の時はいつもそうしてるんだけど…
498: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/05(水) 22:50:51.95 ID:IOv6IX4o
>>494
增苦に何の効果があるんだ?
1秒ごとに取り換えてるのならともかく
497: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/05(水) 20:44:57.97 ID:B+fjOE45
旅館で帰る時に布団をたたんだり、
居酒屋で食べ終わったあと食器を重ねたり、
勝手に親切だとか勝手に配慮だとか思っていそう
500: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/06(木) 06:15:14.76 ID:r742CThi
後から急に小銭出す客もいるし、
小銭出したいけど手間かかると悪いかなと思って
止めちゃう客もいるから気を遣って
「どうぞゆっくり出してくださいね」
という意味あいで声かけてるかもしれないし。
501: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/06(木) 06:22:29.49 ID:vIcDIbrs
糞どうでもいい
店員にとってのいい客とはモンカスでない客
それ以上は望まない
502: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/06(木) 06:48:47.70 ID:DoxQW6/w
今どきお札とか小銭出すやおらんやろ
503: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/06(木) 09:24:29.99 ID:mmtbbjS2
>>502
あまり外出しない人なのかな?
若くても現金で買い物する人は結構見かけるよ
508: おさかなくわえた名無しさん 2025/03/06(木) 17:30:28.23 ID:66mjMarx
>>503
30後半なんで若者という年齢ではないけど、
いちいちスマホ出して操作するの面倒なのと、
後ろに並んでる人からの早くしろよの圧が嫌で現金払いしてる
今まで店内で運よく見なかった、
ノーマスクで手でおさえて咳クシャミする客を
ここ最近目の当たりにすることが増えたから、
そいつの次のレジなんて嫌すぎるし
間接的にスマホ画面に触れたくない
手を洗わず唾液が手についたままアチコチ触ってるから汚いし、
そういう場面目撃してなくても、
毎回除菌シートで必ず拭いてるけど気持ち的にね