脳の性質上成人後にIQを大きく上昇させるのは極めて困難という事実
25: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:28:14.43 ID:u2ACAG7y0
>>22
言うは易しやね
一生マインドフルネスやるとか現実的じゃないで
28: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:29:23.39 ID:qaq7jFud0
>>25
ワイは毎日やっとるで
10秒でできるやつもある
現実的な話や
33: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:31:27.97 ID:u2ACAG7y0
>>28
これから死ぬまで一生続けていくんか?
10秒でできるマインドフルネスとかほぼ効果ないやろ
35: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:33:24.72 ID:qaq7jFud0
>>33
続けると効果が出てくるらしいで、ワイは15分時間割いとるけどな
認知症とかにならん限り一生やるつもりや
それとさっきも言ったけどワーキングメモリーの活性化は、いろんな認知に影響するからIQかわるで
41: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:37:29.42 ID:u2ACAG7y0
そもそもIQテストって記憶力にあまり重点置いてへんから多少記憶力上がった所でなんよな
IQテストで最も重視されるのは未知の問題に対する解決能力やけど脳の性質上それを成人後に伸ばすのは極めて困難
>>35
10秒じゃほぼ効果ないやろね
ワーキングメモリ上がっても問題解決能力や空間認識能力に与える影響は限定的やで
49: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:41:22.02 ID:qaq7jFud0
>>41
問題を解決するには、まずその問題をしっかり頭に叩きこまなあかんわな
つまり問題解決の前提として短期記憶の能力は常に問われるんや
55: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 17:44:48.68 ID:u2ACAG7y0
>>49
IQテストで問題解決能力を求めるような問題はワーキングメモリそんなに必要ないからマジで殆ど影響与えない
そもそもワーキングメモリ上げた所で肝心の思考力が低かったら問題解決できへんし
この記事を評価して戻る