トップページに戻る

ゲームの「没入感」ってそんなに大事か?


33: 名無し 2025/03/08(土) 16:14:16.47 ID:Ze+eEXEY0

>>30
没入感てあたかも自分がその世界にいるかの様なって話やないの?
寝る間も惜しんでってのは没入感の定義と違う気が




15: 名無し 2025/03/08(土) 16:02:41.16 ID:118d1JM80

チーズ牛丼てキャラクリゲー大好きだもんな




16: 名無し 2025/03/08(土) 16:02:51.71 ID:CyXrz12m0

没入感優先で地図無くして失敗したゲームってなんや?





18: 名無し 2025/03/08(土) 16:04:26.27 ID:U+HwcbB60

>>16
FF16や
地図があったら地図ばっかみるって理由でなくした




21: 名無し 2025/03/08(土) 16:07:36.12 ID:CyXrz12m0

>>18
16やってないけど一理あるな
g3とかミニマップしか見とらんかったわ




17: 名無し 2025/03/08(土) 16:02:53.75 ID:FQldSzuJ0

没入感より快適性のが大事や




19: 名無し 2025/03/08(土) 16:06:40.57 ID:Gi+60mBHd

むしろドラクエやペルソナのほぼ喋らない主人公嫌い
没入感どころかただの陰キャに見える




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | | 没入 | | 大事 |