トップページに戻る

爺「最近のアニメは面白いのがない」←ただ感受性が衰えただけだよね?


321:名無し: 2025/03/08(土) 07:42:29.597 ID:S8lXLhRGN

サイバーパンクとかいう老害オタクが一丸となって称賛してそうなアニメ




346:名無し: 2025/03/08(土) 07:44:35.773 ID:li5E9gj.w

シュタゲとか明らかに面白いんだけど当時のノリが受け入れられないと作品自体否定されるだろうし一昔前の作品はそういう部分がネックになってるわ




364:名無し: 2025/03/08(土) 07:47:09.038 ID:vIQQuI0WP

>>346
シュタゲは当時からキツい扱いだったし
むしろ今見る方が「はえ~昔はこんなスラング使っとったんか~(^^)」って扱いやないか?
今でもバリバリなんJ語とか淫夢語録とか安倍晋三連呼するアニメ出て来たらキモいやろ
でもそれも20年くらい経ってから見ると「そういやこの頃はこんなん流行ってたなぁ…(^^)」になる





378:名無し: 2025/03/08(土) 07:49:23.156 ID:li5E9gj.w

>>364
当時は「ネットスラングネタにしてんなあ」くらいだったけど、今の人は「当時ってこんな感じだったの?キモ!」ってなるんじゃない?




387:名無し: 2025/03/08(土) 07:50:55.578 ID:vIQQuI0WP

>>378
逆でしょ
今は日清やマクドナルドが昔のネットミーム掘り返して使っとる時代やぞ?
あれきしょいから嫌いやけど(^^)




391:名無し: 2025/03/08(土) 07:51:38.572 ID:DAF4NV3sR

>>387
インスタのマクドナルドの広告見たらええ
あんなのない




398:名無し: 2025/03/08(土) 07:52:29.738 ID:li5E9gj.w

>>387
あれはエアプだから一部叩かれたみたいなとこあるけど、確かに若者側の見解としてはそっちが合ってるって証明にはなるな(^^)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | | 感受性 |