友人がどうしても歯医者に行かなければならなくなり、母親に子供を預けた。母親がクリームたっぷりのプリンをあげてしまったらしく、友人の子供が!?
183: 2018/03/12(月) 22:33:20.59 ID:K2P4A2BS
友人の子供(幼稚園)が食物アレルギーで一時危篤になった
友人がどうしても歯医者に行かなければならなくなり母親に子供を預けた時に
母親がクリームたっぷりのプリンをあげてしまったらしい
一命は取り留めたから良かったけど一時呼吸が止まったと聞いた時はゾッとした
様子はどうかラインをしたらすぐ友人から折り返し電話がかかってきて吐き出すかのように
「アレルギーの事は前々から説明していたし
当日も絶対におやつはあげないでと念を押したし
まだ現役で働いていて呆けるような歳でもないから信用していたのに。
ちゃんと説明したよね!って怒ったらうんうん、悪かった悪かったと生返事で
全然私の話を聞いてないの」と号泣していて思わずもらい泣きしてしまった
184: 2018/03/12(月) 22:58:44.50 ID:mBYYpqaS
お子さん助かったんだ、本当によかった
実の母だとしても縁切る話だね
185: 2018/03/12(月) 22:59:28.20 ID:N6veEZ16
>>183
こういう話はよく見るけど実親がやっというのは珍しいね。食アレは甘えと思ってるのか娘を見下してるのか。
息が苦しくなって怖かっただろうね。助かって本当に良かった。
血縁だろうが悪気なくサツ人行為する人とは家族ぐるみで絶縁でいいと思う。
187: 2018/03/12(月) 23:02:06.79 ID:N6veEZ16
細かい事だけど訂正させて。
×実親がやっというのは
○実親がやったというのは
186: 2018/03/12(月) 23:00:35.51 ID:Erxoj3LU
>>183
助かって本当に良かったね
実母なのかな?この期に及んで生返事、とあれば
現役だからとか関係なく頭か精神の病気を疑わざるを得ない。
孫の命を奪う行為をしていることがわからないんだから、もうおつきあいできないよね…
信用してたのに悲しいけど、離れなくちゃ行けない時もある
188: 2018/03/12(月) 23:04:42.36 ID:3ydHG720
基本的にアレルギーを信じてない人間というのは少なからず存在する
189: 2018/03/12(月) 23:08:40.47 ID:efHCiHw+
生返事ってのがね
まだやらかしたこと理解できてないと思う
「私は悪くない!」っていう自己防衛が働いてるからまたやらかすよ
「ほら!あれは私のせいじゃない(アレルギーのせいな発作じゃない)」って証明するためにまたわざと食わせる