トップページに戻る

【売れ残り・男勝り・内助の功…】女性差別語、なぜ広辞苑に? 担当者「隠すことなく記録し、解説する使命ある」


16: 名無しさん 2025/02/26(水) 21:56:30.70 ID:XX3zG

言葉が存在するなら辞書には載るでしょ




17: 名無しさん 2025/02/26(水) 21:57:08.61 ID:wWLy7

漢字に女へんが入ってる漢字や熟語の意味を見て何で今も変わらず女へんが付いているのか考えたことある?




18: 名無しさん 2025/02/26(水) 22:25:48.59 ID:98NFQ

広辞苑を現代用語の基礎知識と勘違いしてんじゃないか?
にしても現代用語の基礎知識も薄くなったもんだな





19: 名無しさん 2025/02/26(水) 22:52:38.25 ID:YgYiI

豚丼も追加したれ




21: 名無しさん 2025/02/26(水) 23:21:11.60 ID:ksyOm

辞書にまで言葉狩りすれば辞書の意味がなくなる。




26: 名無しさん 2025/02/26(水) 23:47:54.14 ID:bB61M

売れ残りは、微妙かもだけど、男勝りと内助の功を差別語と感じるのは
ただの自意識過剰だろ。




35: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:46:32.72 ID:nqnqz

後家さん





[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 売れ残り | 男勝り | 内助 | | 女性 | 差別 | 広辞苑 | 担当 | 記録 | 解説 | 使命 |