トップページに戻る

ブループロトコルとかいうゲームの思い出


13: 名無し 2025/03/08(土) 01:23:01.78 ID:sWYZLGLG0

そもそもグローバル展開してたらもっと延命出来てたと思うけど各国の法律やらなんやらで国内専用にしか出来なかった時点で終わってた




21: 名無し 2025/03/08(土) 01:30:55.34 ID:uPoZvZFS0

>>13グローバル化してたら
ホントにどうなってたんだろうな




14: 名無し 2025/03/08(土) 01:27:01.71 ID:NLM+7n/g0

デザインとか別に悪くなかったけどゲーム開発の部分で力の足りなさを感じた
分割マップをさらにエリア分割してそこを跨ぐのにもクソ長ロードとか基礎技術のなさっていうか





15: 名無し 2025/03/08(土) 01:27:44.72 ID:odkSlOTv0

あれでよくMMO名乗れたなっていうレベル
MMOの面白さの欠片もなかった




18: 名無し 2025/03/08(土) 01:30:02.99 ID:VQgZdJNE0

>>15
運営はMMOなんて一言も言ってないぞ
そもそもMMOじゃないけどMMOばっか言われるからもうそれでええわって感じだったし




16: 名無し 2025/03/08(土) 01:27:52.45 ID:tjHUb1Al0

ガチャがゴミすぎた
衣装ガチャのくせに手抜き衣装混ぜるのやめろ




20: 名無し 2025/03/08(土) 01:30:55.17 ID:NLM+7n/g0

あとUIもMMOで全画面っていうのはまあいいとして
アイテム一覧の表示領域がデザインに圧迫されて狭いとかアイコン判別し辛いとか
無駄に確認ボタンを押させる業務系かよってUI設計とかそもそもUIバグり散らかしてたりとか
ゲーム作りって部分で作り手に致命的な力不足があったと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ブル | ブルー | プロトコル | ゲーム | 思い出 |