トップページに戻る

俺はベタベタするのに子供にはクール?というか冷めてる嫁に疑問を感じてる。母親ってもっと「赤ちゃん大好き!」となるものなんじゃないの?


528: 名無しさん@HOME 2009/03/17(火) 16:14:12 0

嫁が、子供をあんまり可愛がらない??んだけど・・

結婚二年で、
20代後半だしそろそろ・・と話してるうちに妊娠、

妊娠中、つわりひどかったけど
治まってからは食事によく気をつけ、
いい病院を探し、本だの雑誌だの見たりして勉強して、

もともと一切なかったけど酒、タバコもせず、

「○○(食べ物)は子供によくないんだよ」とか言ってきちんとしてた。

細くてスタイルすごくよかったけど、
妊娠中は
「今は子供のために肉がついても食べる」と言って+8キロ、
産後はダイエットでけっこう痩せた。

と、きちんとしてる嫁なんだけど、
子供が泣いててもチョコチョコとあやす程度で、
うるさくなると片手で適当に触りつつ、読書。

あんまり抱っこしない。重たい、と言う。
「うるさいな~」という感じ・・

母乳は出るけど、
痛いしうざったいからミルクにしたい、と考えてる様子。

世話はきちんとしてる。家事もしてる。
俺にはべったりで、仲良し。

育児ノイローゼにも見えない。

母親って、
もっと「赤ちゃん大好き!」って抱っこしたりしないもの?

俺にはベタベタするのに、子供にはクール?というか冷めてる。

着るものも、どうせ着れなくなるしと
オークションで数百円で買って済ませたり、初の子供だし

嫁は可愛い物やおしゃれが大好きだから、
女の子が生まれて可愛い服を欲しがると思ってたんだけど・・




529: 名無しさん@HOME 2009/03/17(火) 16:29:40 0

で?

嫁が自分の思っていたように
子供を可愛がってないと嫁を愛せないとでも?

理想の母親像を押しつけられても妻としちゃ困るだろうねえ。

過干渉過保護の母親に育てられた経験がある女性だと
子供とは距離を置いて育児をしたいと

思うタイプもいるよ。

嫁の幼少時に母親とのトラブルがあったとか
虐待経験があるとかでないならそういうタイプなんだと

納得するしかないと思うけど。

妊娠中の胎児に対する気をつけ方といい、
出産後も女として頑張ってるところといい、
同じ子持ち主婦としちゃ尊敬に値するけどね。

更にこれ以上理想の母性まで望むとは随分欲深なご主人に見える。




535: 528 2009/03/17(火) 16:59:55 0

>>529

嫁を愛せないとかではないですよ。

けど、産んだ病院で見たママたちは
もっと子供に顔くっつけたり、ずっと抱っこしてたり

でも嫁は、子供には必要最低限しか触らない感じ、というか。

何でだろ?っていう感じに思ったんで。

母親とは、今でも食事したりうちに来たりで仲がいいので、
虐待とかはないと思います。

子供がギャーッと泣いてるのに、
顔を見ないで片手で頭をなでてるだけで読書、ってアリですかね?





530: 名無しさん@HOME 2009/03/17(火) 16:30:42 0

子育ては人それぞれ

ちゃんと世話はしてるんなら問題ないと思う

自分のペースでやれる範囲でやるのが一番

できないことまで
がんばってノイローゼになるよかマシだと思うが

子供服って全部ドリーム満開で揃えるとかするととんでもない額いくし

安くすませるのは家計にも優しいと思うが…?

子がだっこしてほしそうならあなたが抱っこしてやんなさい




535: 528 2009/03/17(火) 16:59:55 0

>>530

初の子供に初めて着せるのも
中古(しかも他人の子の)でいい、って一般的でしょうかね?

セットで新品が割と安価であったので買おうかと言ったけど、
別に?って感じでした。

これは別に不満でなく、こういう趣向だということですが、
嫁は自分で着る服にはけっこういいのを着ます。

俺のも、いいのを買おうと言う派です。
でも子供にはちょっとテキトーなんです。

抱っこは、俺は家にいる間はしてて、
世話もまんべんなくできる限りやってます。




531: 名無しさん@HOME 2009/03/17(火) 16:39:41 O

>>528

悩みなの?愚痴なの?

奥さん、頑張りやさんなんだね

疲れても弱音を吐かないタイプなら、気をつけてみてあげてね




535: 528 2009/03/17(火) 16:59:55 0

>>531

いえ、こういうお母さんっているのかな?
それとも嫁は変わってる?とか気になって・・

もっと、赤ちゃん赤ちゃんって
ママっぽくなるのかなと思ってたんで・・

弱音は言うタイプです。体がしんどい時は、
「もうできないっ」と言って、部屋も散らかるし

つかれたよと泣いたり、ごはん作れない、と言ったり。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | クール | 疑問 | 母親 | 赤ちゃん | 大好き |