トップページに戻る

【悲報】数年前のネット民「ドカタw底辺w」→結果wwwwww


402:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 17:00:05 ID:dlLB

>>378
基本的に統計の類推しか出来ないのがAiだから
統計的に正しいっぽい答えをそれらしくみせる
っていう処理は得意だけど

Aiは実は正誤判定ができない、というか事実を確認って処理がない
あくまで統計的に多いかどうかだけだから

完全に任せることはどうしても出来ないんだよね
なにが正しいか組み込んじゃうとAiじゃなくてただの条件分岐するプログラムでしかないし




420:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 17:02:45 ID:Bm95

>>402
適材適所やね
責任者とか確認役とかホンマ向いてない
端的に言って安定しないし信頼が「積みあがらない」




437:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 17:04:56 ID:dlLB

>>420
例えば政治家とか司法判断をAiにやらせるのが公平みたいによく言われたりするけど

Aiにやらせると過剰な前例主義になってまず回らないんだよね
Aiが判断材料にできる学習データって過去の事例しかないから





382:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:57:29 ID:CQEK

>>369
なんだったらマイクロソフトのパワーなんちゃら達のほうが向いてる




384:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:57:50 ID:CSVs

ドカタやが完全実力社会や
仕事できない奴はヤンキーでもしばかれる




390:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:58:40 ID:sLcB

>>384
ワイ引越しバイトで最終日ぶん殴られてやめたわ 鈍臭かったんやろな




396:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:59:23 ID:CSVs

>>390
何回言っても分からんかったんやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ネット | ドカタ | w | 底辺 |