トップページに戻る

【悲報】数年前のネット民「ドカタw底辺w」→結果wwwwww


325:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:53:15 ID:yhNh

>>299
肉体労働系はまあ一番最後やろうな
AI以外にも必要なものが多いから




375:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:56:50 ID:sG7Q

>>299
サムライ業には責任者が必要
無くなりはしないが、激減は確実にする

現地の役所まで趣き鬼のような記述箇所を埋めて申請書を書き、申請に必要な別の書類があればまた別の役所に行き・・・みたいな煩雑さは解消しつつある

??そんなんやる暇あったらビジネスの時間にあてたいwって経営者が法務を委託してたけどそもそも10年以上前から行政手続は簡略化の流れにあり、ネットを使って自分で調べられるし、コンビニでさえ行政書類取れる時代やからな

法務のニーズが減ってる




386:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:58:07 ID:sLcB

>>375
研究やりながら弁理士の勉強してみたいなと思ってたがそんなに潰し効かなさそうやな





416:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 17:02:07 ID:sG7Q

>>386
弁理士さんもええな?
ワイも士資格狙って勉強ちうや

イメージとしては、例えば民事事件に強い弁護士さんだとか会社法務に強い弁護士さんだとか、????先生に頼めばいい!みたいな個人によって技量が色分けされてるような職域のサムライ業ならともかく、誰に頼んでも
全く同じ結果しか得られないような行政書士とか司法書士みたいな手続代行業はこの先きついし、もっともAI化しやすい分野は注意した方がええな




429:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 17:03:48 ID:sLcB

>>416
結局AIで代替できないぐらいの結果を出せるようになるしか無いんやろな




369:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:56:27 ID:dlLB

Aiはオートメーション向いてないからなぁ
オートメーションのルーチン作らせるとかならまあいいけど、それも人間が精査しないといけないし
それなら最初からわかってるおっさんに頼んだほうがよくね?ってのはある




378:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:57:04 ID:Bm95

>>369
アメリカの研究で「AIはエロ動画のおすすめが一番向いてる」っていう皮肉きいたやつがあった
厳密な仕事よりも+αの娯楽とかエンタメに向いてるって話やな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ネット | ドカタ | w | 底辺 |