トップページに戻る
「ゲド戦記」を見た宮崎駿の感想
662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 11:16:17.30 ID:MS5xBkjVd
>>653
駿の制作ペースがおかしい
673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 11:17:33.08 ID:l/zsYY3eK
駿以上に文学書読んだり宗教書読んだりしてるのが今の作り手におらんから駿以上の人間なんか絶対に出てこないってわかるのが辛いわ
696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 11:20:24.74 ID:bfCkD34n0
>>673
駿にしろ高畑勲にしろ手塚治虫にしろ相当な読書家であり映画好きだからな
独自の史観とか哲学がある
ただ単にアニメ作りたくて教養のない人には数千万の心動かす作品を作れない
799: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 11:31:31.38 ID:5pPaW6xZ0
駿が作ったらどうなってたのか観てみたかったなぁ
この記事を評価して戻る
関連記事
「いい歳した大人」って、どんな趣味してんの?マジで気になる
大阪・阿倍野区で殺人未遂 34歳男が包丁で切りつけ「殺意あったか自分でも分からない」→現行犯逮捕
【教育熱心が招いた狂気】東京メトロ切りつけ事件、犯人「親のせい」と供述←なぜその怒りを親に向けなかった?
西洋の発明:人類の生活を激変 中国の発明:羅針盤・火薬・印刷 日本:何がある?
【緊急】政府・自民党、消費税減税見送りwwwww国民は賛否の声
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
感想
|
ゲド
|
戦記
|
宮崎
|
駿
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る