職場の飲み会に行った彼女に信じられない行動をされた。泥酔した同僚男を俺の家に連れてきて「酔って動けないから、始発まで泊めてあげて」と言われたんだが…別れていいかな?
305: 名も無き被検体774号+ 2016/12/13(火) 02:08:19.06 ID:DliTEJyA
ランクwwwwwwww
クソワロ
307: 名も無き被検体774号+ 2016/12/13(火) 02:16:34.94 ID:R0IOYLeH
>>305
笑ってる場合じゃねえだろ。
「ランク」というのは必ずある。
対面した瞬間に悟るものだし、「みんな平等なんだ!」ってのは
それこそ弱い、底辺層の発想。
目を逸らしたらいかん。
318: 名も無き被検体774号+ 2016/12/13(火) 03:02:04.25 ID:R0IOYLeH
女は間違えるんだよ。
しょーがねえだろ。
彼氏の人生に乗っかって、彼氏を自分みたいに考える。
苗字まで男のものになるのはその対価。
彼女が分からんくて、間違えたらそれは分かるまで話すしかあるまい。
それはいけないことだよ、それは困ることだよ、と。
かといって、
「別れていいですか」ってなんなんだよ。
お前とその女の歴史はそんなもんなのか?
違うだろう。
男をたたき起こして帰らせるとか。輪をかけて有り得ん。
自分の女に恥をかかしてどうするんか。
321: 名も無き被検体774号+ 2016/12/13(火) 03:14:24.81 ID:ZGPvReKm
自分で帰れないレベルなら警察に保護してもらうか救急車呼べよ
なんで男でなく女が面倒見る必要があるんだ
つー疑問はあるね
329: 名も無き被検体774号+ 2016/12/13(火) 04:07:02.26 ID:C5rBksVm
起きた事は過去の事として処理すればいいと思う。
ただ、この件についてはこの時点で
二度と繰り返さないためのケジメつけが無いところ。
なあなあで流しっぱなしに見えるわ。
相手からの謝罪も何もかも有耶無耶なんだよ。
351: 名も無き被検体774号+ 2016/12/13(火) 11:24:52.60 ID:oqkljyM3
ところで
>>1はどうした?
358: ◆UnRKJLhkNqY. 2016/12/13(火) 12:38:53.02 ID:st0mLifg
>>1です
彼女とは仲直りしたよ
昨晩話し合って、まあお互い間違うことはあるけど
その都度ちゃんと意思表示して価値観を擦り合わせていこうってことに
今回のことに関しては、
俺が申し訳なくなるほどに彼女が猛省してるのでもう許したよ
同僚男からは送り迎えに使った運賃を払われたらしい
「彼氏(俺)に謝罪する」という旨のことも言ってるらしいけど
そこは面倒なんで断った
この記事を評価して戻る