シンママグラドル「ベビーカー押してエレベーター待ってたら30分も待った、さすがに譲って!」
368:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:40:22.13ID:+0Gj4PmR0
>>348
他にベビーカーやらお年寄りいたらそうしてる
まず自分から始めないとと思ってる
353:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:38:42.92ID:Qwn3bGvY0
>>348
普通そうするって
361:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:39:51.75ID:IWqky5zg0
>>353
両方乗ってるのよく見るんだよw
363:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:40:07.99ID:7JNCCmvy0
畳んでエスカレーターでいいじゃん
454:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:57:58.58ID:Y6hiIie30
そもそも論だけどそういう状況込み込みでそういう所に行かな
ディズニー行って並ぶとは思わんかったなんて通じんやろ
488:名無しさん@恐縮です:2025/03/06(木) 00:04:07.62ID:77mYXtin0
俺ならカスタマーセンター行って希望の階まで従業員に荷物とベビーカー持たせて子どもは抱っこするかな
解決方法なんて脳ミソの柔らかさによって無限だろうに
508:名無しさん@恐縮です:2025/03/06(木) 00:09:15.60ID:ImyX/zme0
>>488
上野の松坂屋で途中階から何台もエレベーターに乗れずに見送ってたときに近くに店員さんがいたので、どうにかなりませんか?的な声をかけたときには、混んでて困りますよね~、って言われて終了
この記事を評価して戻る