シンママグラドル「ベビーカー押してエレベーター待ってたら30分も待った、さすがに譲って!」
17:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 22:49:22.83ID:P+F8VktB0
親戚一緒なら協力してもらってエスカレーターで移動できたのでは?
18:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 22:49:33.46ID:tEis9YaP0
他人の子に冷たいのが日本人
22:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 22:50:11.85ID:7qFSzUlZ0
そもベビーカーが必要な乳幼児を人が多いとこに連れ出すなや
て言ったらダメなん?
105:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:01:49.08ID:z1i3iqwy0
>>22
そんなとこに連れ出したくないな
197:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:14:10.18ID:TyjLJJbL0
>>22
戦後核家族化させたのが一番の要因だけど
親子2人とか3人だけで子連れで「普通の体験」しようと思う欲が凄い
それで上手くいかなかったら社会が冷たい、だもの
283:名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 23:27:04.77ID:vNnWIKzI0
>>22
ダメなんちゃう?
その施設がその属性の人間を対象にしてない限り文句言う権利はない
997:名無しさん@恐縮です:2025/03/06(木) 02:17:24.68ID:3m+LWEV20
>>22
ドンキで生後1ヶ月にも満たない生まれたての赤ちゃん連れてきてるバカをよく見かけるわ