トップページに戻る

お店で友達の誕生日をお祝い中、サプライズで注文しておいたデザートが届いた。その際に店員が取り分け用のお皿も持ってきたのに誕生日の子が一人でバクバク食べ始めたんだけど…


120: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 09:48:34.10 ID:46LeaOxq

>日頃からちょっと抜けてるタイプではなく、
 人を貶めてでも自分だけが得しようとする行動も多かったりするので、
 この時もまたかと引いてしまっただけです

そういう嫌な人に
サプライズプレゼントなんて仲良し行動を何故したのか、
という根本の疑問は解決しないまま




122: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 11:51:20.95 ID:G6OATSgY

>>120
サプライズでデザートを、と注文していたら、
店が三人分をシェアするように盛っていた、じゃないの?
他の料理もシェア前提で盛ってるのに
「サプライズデザート」だったから
一人でがっつき始めた、ということもある




121: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 11:45:20.49 ID:4SOUE4ta

>自分だけが得しようとする行動も多かった

これを再度あぶり出し、
みんなで確認するためのトラップだったんだろうなー





123: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 12:37:47.08 ID:SuruudRu

おそらく
店側には「デザートを3人分」と注文。
その一方で主役には「サプライズのデザートが来るよ」とだけ言う。

店側は見栄え良く大皿に並べて出す。

>>66は「3人分で頼んだから当然1人分は自分のもの」と思い込む。

主役は
「サプライズと言われたのでこの皿はとりあえず自分のもの」
と思う。

こんな感じだろうね。
量が多いことも含めてサプライズと思ってもおかしくないし、
みんなで食べる旨の話もされていない。




124: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 13:03:48.94 ID:Nd+2K8ni

サプライズで出したい、ぐらいは店にも伝えるだろ普通




126: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 15:03:40.03 ID:6/PB2o41

分けるわけないとかデザートがどうこう以前に
後出し分含めて散々な性格だって分かってるのに付き合ってる挙句
サプライズ()までやってやってるなんて
文句言うためにつるんでるようなもんじゃん
似たもん同士お似合いだよ




127: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/13(土) 16:04:10.95 ID:de50g4E9

正直>>66がなんでこんなに叩かれてるのかわからない

>>110と似たような行動と解釈したら
普通ドン引きだと思うけど…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 友達 | 誕生 | お祝い | サプライズ | 注文 | デザート | 店員 | | | バク |