トップページに戻る

【AC版】『ストリートファイターII』が稼働を開始した日。あらゆる格闘ゲームの基礎、一大ブームの火付け役となった伝説タイトル 3月7日


1: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:19:51.21 ID:j/hqU5SQ9

AC版『ストリートファイターII』が稼働を開始した日。あらゆる格闘ゲームの基礎となり一大ブームの火付け役となった伝説のタイトル【今日は何の日?】
3/7(金) 7:00 ファミ通.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d78052226ea4cfff118d644b2d9d2b3faa0ffef


ゲーム史に名を残す偉大な作品

 いまから34年前の1991年(平成3年)3月7日は、アーケード版『ストリートファイターII』がゲームセンターで稼働を開始した日。なお、正式なタイトルは『ストリートファイターII -The World Warrior-』である。

 『ストリートファイターII』は、カプコンから発売された対戦格闘アクションゲーム。『ストリートファイター』シリーズの2作目で、対戦格闘ゲームというジャンルを確立させて一大ムーブメントを巻き起こす発端となった作品だ。

 1992年6月10日に発売したスーパーファミコン版の追い風も受けて日本中が『ストII』ブームに、ひいては90年代前半の格闘ゲームブーム最盛期へと繋がっていく。本作が存在しなければ、現在のようなeスポーツの盛り上がりもまた違ったものになっていたかもしれない。

https://twitter.com/famitsu/status/1897769249092886902









96: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:57:30.75 ID:gHgEolis0

>>1
田舎のゲーセンなのにでっけぇスクリーンに映し出されたゲーム(スト2)を初めて見てビビったわ
もう34年かよ






300: 名無しさん 2025/03/07(金) 08:53:00.27 ID:YqBFq0Dv0

>>96
あったあった
格ゲーバブルでゲーセンが一番乱立してた時代だな







4: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:21:19.45 ID:2VXE7a5L0

今と変わらんのな






6: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:21:53.21 ID:D87FKzNF0

ヨガッ!ヨガッ!って頭殴られんの腹立つ






329: 名無しさん 2025/03/07(金) 09:01:24.03 ID:+iue/gx50

>>6
喰らわなければどうと言う事は無い(ボロッ…






7: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:21:55.15 ID:2JcUbGCP0

リアル世代なら分かると思うけどゲーセンで象の鳴き声がうるさかったw






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

稼働 | AC | ストリート | ファイター | II | 開始 | 格闘 | ゲーム | 基礎 | 一大 | ブーム | 火付け | 伝説 | タイトル | |