トップページに戻る

子供が中学生になったら焼き鳥屋に連れていく予定でいる夫にモヤモヤする。誘う友人がいないのでそうしたいみたいで…中学生を完全飲み屋の焼き鳥屋に連れて行くのってアリなの?


968: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 07:07:55.05 ID:Y+Nlc6yu

夫に友達がいません

4歳児が1人います

近所に有名な焼き鳥さんがあって、
夫がそこに行きたいと言ってますが、誘う友人もなく、
子供が大きくなるまで待って、家族と行きたいと言います

焼き鳥屋ですから完全に飲み屋です、ランチ営業もなし

私は昔友人と行ったことがあります

夫は子供が中学生になったら連れていくと楽しみにしてるみたいです
(私は中学生でも、子供を飲み屋に連れてくのは反対なんですけど)

私の友人は「素敵な旦那さん、家族を大事にしてるのね」

と言うのですが、焼き鳥屋に行く友人もいないの?

なんか重い、と思ってしまいます

友達がいない旦那にモヤモヤするのはおかしいと思いますか?

ちょっと話ズレますが、中学生を完全飲み屋の焼き鳥屋に連れてくのはあり?

まさか成年までの楽しみにしとく!って言われたら、
なんか辟易してしまいそうです




971: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 07:32:01.91 ID:Jxgu05wZ

>>968

一人で行けばいいのにと思う

友達がいないのは別にいいけど
一人で行動出来ないからと毎度家族で動こうは困る




972: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 07:33:32.80 ID:U82rDCzh

>>968

焼き鳥屋云々は一例であって
「近所に友達がいない旦那」を心配しているって事なのか

10年以上先の話を今からする旦那がウザいって事なのかよくわからないけど

10年も先の事なんて誰にもわからないし
「そうだねー楽しみだねー(鼻ホジ」じゃだめなの?

焼き鳥屋だっていくら有名でも友達が遠方にいたら誘えないしね

そもそも自分たちも引っ越す可能性はないのかな

中学生を飲み屋に連れて行くのがありか無しかは
アンケートスレでどうぞ





973: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 07:38:52.89 ID:GdvWPvhH

>>968

お子さんが修学旅行などで
家にいない時に2人で行ったらいいんじゃないかと思うけど

単に旦那さんの事見下しているだけなのかな?




974: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 07:47:09.04 ID:Y+Nlc6yu

968です

心情的には>>971さんに近いですね

毎度毎度、家族家族ってのが重いかもです

全く飲みにも行かずに
家族でいたいからと真っ直ぐ帰るのが重いかもです

持ち家ですし引っ越す可能性は低いです

もう少し家族以外の世界を持って欲しいって、
押し付けるもんでもないすけど、
なんだか息苦しく感じてしまいます




976: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 08:27:38.27 ID:tqphHHig

友達がいない人は1人行動できたほうがいいよね

私も友達いないけど、1人行動大好きだわ




977: 可愛い奥様 2022/01/03(月) 08:29:24.11 ID:N6WMm7sz

>>974

まあわかる

飲み屋にいく程度の友達もいないならその件以外にもストレスありそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 子供 | 中学生 | 焼き鳥 | 予定 | 友人 | 完全 | 飲み屋 | アリ |