【2/2】自宅の庭で薪ストーブ用の薪を作ってたある日、庭に車が入ってくる音が聞こえた→更に砂利を踏む音が聞こえたので窓から覗いたら薪を車に積み込む人影が…
36: 薪 ◆HbmctahR4E 2012/02/21(火) 09:08:57.24 ID:88AC7uRk
スレ独占状態で申し訳ありません
昨日は学校へ行った後
泥旦那と泥母の弟と父親が弁護士さんを連れてこられて
長い話し合いがありました。
長くなりますが
ほぼ解決となりこれで最後となりますのでご容赦ください
主人からの報告のみの部分が多いうえ
フェイクも入っているので多少のあらは許して下さい
37: 薪 ◆HbmctahR4E 2012/02/21(火) 09:09:26.17 ID:88AC7uRk
学校には主人が行ってきました。
学校側は泥一家からの電話の後、どのような24だったのか等の情報を得るべく
警察に問い合わせていたそうです。
学校側の不始末を24されたのであれば
泥家へではなく学校側へ直接警察からの連絡があるはずなので
泥家の言い分を鵜呑みにするわけにはいかなかった。
ただ、顧問への事実確認では「薪を貰いに行ったことは間違いない」とのことだったので
万が一を考えて自宅待機してもらうことになっていたそうです。
どこの警察署が担当しているかも、事件の内容もあやふや状態で
把握までに日数がかかってしまった。
警察の方から「薪を貰いに行ったことは全くとは言わないが関係ない」
というお墨付きをもらい、昨日(月曜日)から復帰され話し合いの席に同席していたそうです
顧問さんが私家に連絡していただいていたら、すぐに解決だったのでしょうが
私家は事情があって電話帳に記載していなかったので
顧問の覚えている苗字と大まかな住所では電話番号がわからなかったのと、
状態を把握できないまま学校から電話をすることで藪をつついて蛇を出す事態を
防ぎたかったそうです。
警察の方が無駄にいい仕事をなさっていて「個人情報なので、電話番号を教えることはできない」
ということで、顧問復帰後一緒に私家へ行こうという話になっていたそうですが
当日の朝に私家から電話があり、丁度よかったそうです。
38: 薪 ◆HbmctahR4E 2012/02/21(火) 09:09:48.06 ID:88AC7uRk
部員たちが私家でお手伝いをして下さった件では
ジャンピング土下座の勢いで謝られてしまったそうです。
決して生徒たちの前で話していたわけではないが、職員室等で生徒の耳に入ってしまった可能性がある。
生徒の耳に入ることがないようにする配慮が欠けていた。
男子生徒が数人で押しかけたら、そのことを24されても仕方がない事態だった。
結果オーライだったが、血の気の多い年頃で逆上して暴行ということも考えられた。
顧問のことを相談できる先生が
部員たちにとって信頼できる関係を保った先生が他にいなかった。
その為、生徒が単独行動に出た。教育者としてこれほど恥ずべきことはない。
等、色々な方面からのトラブルを思慮しておられ「この校長、ずいぶん苦労したんだろうな」と思ったそうです。
学校側には本当に怒ってるなんてとんでもなくて
むしろ薪割をしていただいたり感謝していること、
顧問のことを思いやっての行動に感動もしていると言ったのですが、
顧問の方と部員とで、ちゃんと話し合いをするそうです。
そのことでの処罰はないそうで安心しています。
39: 薪 ◆HbmctahR4E 2012/02/21(火) 09:10:18.87 ID:88AC7uRk
泥一家の方ですが、こちらは説明がややこしくなります。
泥母をサザエということにしますね。
学校に電話をしたのは、サザエの母親フネです。
警察で「薪ぐらい」「みっともない」発言をしたのはこの方のようです
学校に電話したのもこの母親フネ。
サザエは数年前に、灯油泥をした前歴があるそうで
旦那のマスオはそのことで仕事を辞めることになったそうです
元の仕事がとても堅い仕事だったため、次の仕事が中々決まらず(解雇だったのかも?)
サザエ両親と同居していた弟(カツオ)夫婦を追い出して、両親と同居を始めたそうです。
灯油を使って暖房する家庭には灯油の保管容器が庭にあります。
タンクローリーで給油に来てくれて、だいたい4〜500ℓ位入るそうです。
その中の灯油をポリタンクを抱えて泥してたそうで、
ご近所で「家の灯油は大丈夫かしら〜〜」などの嫌味を言われるようになって
薪ストーブに変えたそうです
40: 薪 ◆HbmctahR4E 2012/02/21(火) 09:10:56.94 ID:88AC7uRk
・サザエの息子タラは、部活の時に薪貰いに行った話をした。
「焚きつけ用(木端)とちゃんとした薪を貰った。ちゃんとした薪は燃え尽きにくくて温かい」
・サザエ「お礼を言うのでどこだか教えれ」(サザエ宅は薪ではなく木端使用)
・数日後、「薪さんにお礼言いに行った。薪をくれるって言ってる。マスオ車出せ」
(サザエは灯油泥の後、ナミヘイに免許を返却させられた)
・「薪をあげているところを近所に見つかると、クレクレされてきりがないから夜中に来てね(はあと)」
↑サザエ自身の携帯アドを「私(苗字)さん」で登録して自分で送信したのをマスオに見せる
・タラ、マスオ不審に思いながらも、サザエがふじこるので出動。
・私家到着。泥開始。「ドロボー」連呼。
・マスオ「やっぱりそうか」という気持ちで、車で逃げようとするも車発車せず
・マスオ無職の悪夢が走馬灯。逃走。
・暗闇でサザエと再会するも、問いただす気力が迷子中。ハロワ通い走馬灯続行。
・サザエ「誘拐魔!!ふじこふじこ」
・K到着 連行
・メールのこともあり タラはフネとともに帰る
・タラ「もう学校に行けないです〜〜〜エ〜〜ン」 フネ「おばあちゃんに任せろ」
・フネ 学校に電話
41: 薪 ◆HbmctahR4E 2012/02/21(火) 09:11:27.44 ID:88AC7uRk
こんな流れらしいです
マスオとタラはすでに自宅に帰ってきていてサザエはまだ帰ってきていないそう。
悪質だし、再犯だし、色々あって多分お勤めすることになるだろうとのこと。
今回のこともあり、マスオからはタラを連れて家を出たい。離婚したいとの申し出があり、それを受け入れるべく弁護士さんと話し合っているそうです。
タラに関しては、今回のことでの学校側からタラへのペナルティは停学(課題山もり)
その後は、様子を見て保健室in自習ででも出席日数を稼いで今年度は過ごしてもらうしかない。学校も協力してくれるそうです
その後は事件を知らないところで、タラとマスオで生きていくそうです
カツオ夫妻はまた実家暮らしをするそうです。
フネが「老後を見てもらうのは息子嫁ではだめ、実娘がいい」との考えで
サザエを甘やかしたのが原因かもしれない。
今後は、カツオ夫婦と同居してもらってフネとサザエを監視、教育していくしかないと
と涙ながらに頭を下げていかれました。
サザエの刑が確定するまでお詫びとは言え贈り物をしない方がいいといわれ
手ぶらで来たそうです。
お詫びが遅くなったのは 弁護士同伴でないと会ってはくれないだろうと思い
弁護士をさがしていたとのこと
また、刑が確定するなり落ちがついたらお詫びに来るそうですが
なんか、サザエ以外がまとも(?)だったみたいで
変な事件でした。
泥被害届だして犯人捕えても、被害者宅に詳細な連絡がKから来るわけではないことをしって
ちょっとがっかりです
長い間あつきあいありがとうございました。
完全にROMに戻ります。
43: 名無しの心子知らず 2012/02/21(火) 09:26:16.66 ID:3fRyVkf8
薪さん乙です。
ABCよりわかりやすかったけど、日曜にサザエさん見たら吹くかも試練w
ちらっとしか出てこなかったけどナミヘイもまともそうだし、
フネとサザエが諸悪の根源なんだろうね・・・。