トップページに戻る

ママ友が子供にキャラ物の文房具を禁止しててモヤモヤ。子供のやる気が無くなりそう


13: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:10:09.77 ID:JpMI7SOR

来年小学生になる子のお友達、
マイメロが大好きで学校で使う文具や袋物一式をマイメロで揃えたらしい 
大喜びで小学校楽しみにしてたんだけど、
先日そのお母さんに会ったら全部無地に変えると




13: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:10:09.77 ID:JpMI7SOR

筆箱はオマケでもらった無地、文具も無地を買い直す 
理由は気が散って勉強出来なくなるからだそうで、ちょっとモヤモヤ
うちもその子の家も兼業で、入学前から学童に19時まで預けで、
子供の不安や負担も多いだろうから好きなキャラクターくらいと思ってしまった
その子はしっかりしてる子だし、ひらがなカタカナ簡単な算数、
時計はスラスラだし、小1の初めに多少気が散ったところでなんなのか

うちはすみっこが好きでそれで揃えてもたせる
みんなキャラものが多いと先輩ママからも聞いてる
一度与えてやっぱりやめるっていうのがさらにモヤモヤしている
人の家のことだから何も言わないし別に良いけど




14: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:13:13.57 ID:sfMvgLZw

学校説明会前にそろえちゃって、
説明会でキャラものは望ましくないって言われたことあったな。





15: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:14:35.09 ID:HmfqQUDF

うちの子の学校もキャラ文房具は禁止




16: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:16:39.40 ID:SHmeCcYt

別によくなさそうw
その子より劣っている>>13の子は更に気が散ってもっと遅れていくじゃん




17: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:18:18.71 ID:/YHWoTOe

>>16
ど、どうした?




18: 名無しの心子知らず 2020/02/09(日) 11:21:07.39 ID:PvV2IED3

キャラ物禁止の学校多いよね

>その子はしっかりしてる子だし、ひらがなカタカナ簡単な算数、時計はスラスラだし

って書いてる時点で年長ならほとんどの子が上記の事をできる
って知らない親子が通う学校なら…と納得だわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | 子供 | キャラ | 文房具 | 禁止 | やる気 |