トップページに戻る

慶應大教授「収入は59%、数学は87%、IQは66%、音楽は92%が遺伝子で決まる」


29: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 08:24:59.18 ID:ZQ/0XH4x0

MAXはそうでも、大体は勉強しないのでMAXまでいかないやん




36: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 08:27:59.26 ID:AW9tSvDW0

>>29
成長速度と成長する為のコストの話やろ?

ゲームや無いんやから人間の成長にカンストとかある訳ないやろ




30: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/07(金) 08:25:09.56 ID:7aQB0qUFd

音楽って子供の頃やるかどうかやないの
ガキの頃熱心ならそれなりのレベルにはなる印象





34: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 08:26:38.53 ID:YiwcZAJl0

遺伝で決まらないのなら、女が男にスポーツで勝てないのはおかしいから遺伝で決まるのは当たり前。




38: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 08:28:58.62 ID:VKkEonKj0

三大音痴「運動音痴」「方向音痴」「音痴」も遺伝で決まるらしいな
コンプリートしてる人はマジでかわいそすぎる




42: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 08:31:19.71 ID:+Hcxq59I0

>>38
勉強が全然できないのにスポーツはできる奴って沢山いるけどスポーツが8割遺伝なの考えると納得だよな。スポーツも努力なら、同じように勉強もできるはず




39: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 08:29:29.25 ID:Lc8j2KxW0

アル中かそうでないかはわかるけど、数学の87%とか音楽の92%とかどう計算するんや?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

% | | 應大 | 教授 | 収入 | %、 | 数学 | IQ | 音楽 | 遺伝子 |