トップページに戻る

彼女が頭が良すぎて、正直彼女と話すのがちょっと怖い。やっぱ身の丈に合ってないのかな


779: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 14:28:08.07 ID:oGIQ9Zma

彼女が本当に賢いんだったら
君のバカっぽさにはとっくに気づいてると思う




780: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 14:30:12.71 ID:00HieriC

>もうちょっと気を遣ってくれとも思う

それは無理だよ
だってあなたが「あ、あぁそうだよな、ごめん」なんて
わかったフリ、賢いフリしちゃってるんだもの

実は理解できてない事、そのせいで気不味い思いしてること
難しい話にプレッシャー感じてる事
それらを彼女に理解してもらわないと、そんな気は使ってもらえないよ




781: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 14:31:11.43 ID:bq8zX5uQ

>>765を読んだだけで
こいつバカだなって誰でも思うからな





782: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 14:31:22.00 ID:6VDbtQSE

十分馬鹿だしバレてるよねw




783: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 14:41:13.12 ID:00HieriC

なんで「自分も賢くなろう」って選択肢がないの?
>>765に「説明を聞くとなるほどって感じで」とあるってことは
時間かければ理解できるんでしょ?

つまり、あなたは根本的にバカってわけじゃなくて、
ただそういう思考の進め方に慣れてないだけなんだから
いちいち質問して1つ1つ理解していけばいい
その都度彼女にお礼して称賛してれば彼女も悪い気はしないだろうし

どうして自分の方が賢くないことを明らかにしたくないの?
男尊女卑ってやつ?




785: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 14:54:21.85 ID:NqVS2ZEO

自分のレベルに合った相手でないとお互いに疲れるよ

賢くなろうとしても日常会話なんて
地頭で喋ってるから簡単に鍛えられるもんじゃない
どちらかが諦めるか別れるしかない




829: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/07(金) 19:06:46.78 ID:TrWmJl9a

そんなこといいながら実はお前はその彼女自身やろw 俺にはわかるぞ
彼氏になりすまして自分である彼女を語りながら
この単純バカの彼氏を捨てていいかをここで聞いてる

彼氏がバカなら教育して賢く育てればいいよ
職場での地位もあがって年収が上がって回り回ってお前の暮らしも豊かになるわ



この記事を評価して戻る




関連記事

俺「母の日、俺の母にも何か贈る?」嫁「私が両方とも全部出すの?なんで?」→ 義母には一万円の化粧品を買ってたのに…
貧乏育ちの俺が金持ちの嫁と結婚した結果、めっちゃ心が豊かになった。今は自分の実家は捨てて嫁の親とばかり接してる
『娘はいらないからお父さんの所に行きなさい』と発言した嫁。その一言で離婚が決まり、俺が親権を取ったのだが...
駅のホームで10分ほど気絶してても誰も介抱してくれなかった。駅員に通報するぐらいやってほしかった...
甥の名前を聞いた瞬間、私の脳内には“あの音”が鳴り響いた。今でも思い出すと笑いがこみ上げる…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | | 正直 | 身の丈 |