嫁がパート先でウワキしていたことが発覚。嫁を追い出して一人暮らしを始めたら、信じられない来訪者が来て…
435: ムラ ◆rdyKL9HZ6g 2016/06/05(日) 20:22:36.27
>>434
すごいね...ホントにいい人なんだね貴方は。
俺も疑いたくないし疑っても正解なんて分からないし分からない方がいいし...って頭では分かってるけどまだ無理だな...
ありがとう。辛い過去の傷をえぐってしまって申し訳ない。
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 20:32:45.02
半年や一年程度で修復なんてまず無理だと思う
相手に対しての思い入れが強い人ほど時間がかかる気がする
信頼関係が損なわれて夫婦間に上下関係みたいのができちゃうとお互い壊れていく
俺は相手を恨んだり憎しみなんて感情が出てくる前に別れたよ
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 20:37:09.53
なんでスーパーのパートの上司が、住宅系の営業職になるの??
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 20:53:32.83
無理だと思うなら諦めた方が良いと思うぞ
結局自分まで壊れてしまうからなぁ
それに電話した時自分が悪いと相手をかばうような発言した汚嫁を
これからも信じられるのか?
441: ムラ ◆rdyKL9HZ6g 2016/06/05(日) 21:03:07.06
>>436
正直時間が欲しいのが本音
ただ、時間が解決してくれるのかちょっと悩んでる
全部忘れられればいいのにな...
>>437
現職は住宅系の営業マン
会社やめたって書いたでしょ
>>440
もうちょい抗いたい
できるならやり直したい
なんだろ...よく分かんないけど
相手も嫁も本気で謝ってるのとかは感じてる
ただ本気で謝る=遊びじゃなかったってことで
それがモヤモヤするし悔しい
でももうないとも思うのよ
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 21:07:27.45
間の転職先まで知ってるのか!仲が良いね
444: ムラ ◆rdyKL9HZ6g 2016/06/05(日) 21:09:52.61
>>442
退職金で足りなければ今はこういう仕事しててその給料から払うから、って連絡くれた。
何回かって書いたのは間違いだわ。何回も、むっちゃこまめに連絡くれる。
この記事を評価して戻る