嫁がパート先でウワキしていたことが発覚。嫁を追い出して一人暮らしを始めたら、信じられない来訪者が来て…
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 19:54:15.95
>>424
お前は俺かw
俺は離婚まで1年頑張ったけど、やっぱり無理だったし
別れた方がお互いにらくだよ思うよ
428: ムラ ◆rdyKL9HZ6g 2016/06/05(日) 19:56:00.47
>>426
そっか...無理だったのね
なんで無理だった?
俺は理由なくむりなんだよな。別に普段はいいのに、夜になって電気消して暗くなって、一緒に寝ようとするとダメになるのよ。
1年でも無理だったか...
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 20:02:57.91
初心者なのに書き溜め投下乙です
431: ムラ ◆rdyKL9HZ6g 2016/06/05(日) 20:05:36.93
書き溜めてないよ。飲み屋で思いの丈をぶちまけた。
変なとこあったらごめん。
てか1箇所誤字ってるし。発送じゃなくて発想だわ。
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 20:09:10.95
>>425
許す許さないなんて、第三者が決める事じゃないよ
ムラが無理だと思えば無理だし、それ以上に汚嫁が必要なら苦しくても頑張るしかない
俺達に許すべきか聞いても答えは出ないぞ
433: ムラ ◆rdyKL9HZ6g 2016/06/05(日) 20:15:17.14
>>432
そか...そうだよね。
頑張ってみる。
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/05(日) 20:15:24.31
>>428
再構築の時に今回の事は2度と口にしないし責めない疑わないとか
自分も至らない部分を直したいから言ってほしい等
ちょっと男気出したり以前より良い家庭を作ろうとして
最初はギクシャクしながらも生活出来ていたけど
何か有る度、少しの変化で疑念が過るし
元妻側も元妻に同情的なシングルな友人たちは離婚や彼氏候補を勧めたり
そんな日々でお互いに疲れちゃったんだよね
この記事を評価して戻る